
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
223件中 141〜150件目表示
残念
ハンバーグ弁当、のり弁当…マズすぎる…
ハンバーグが、臭い!のり弁当の醤油(ゆず醤油、
マヨ醤油)ありえん…そこひねるところじゃない、普通でいいのに…とにかく、お弁当屋のお弁当ではない…
参考になりましたか?
日曜日の夜は
久しぶりにお肉が食べたく
チラシを見てお店に来ました。
ヒレテキ重を頼んだら肉はあるけど
タレ?肉にかれるタレが無いとよ❗️
ビックリ😨
値引きは、聞いたら
割引きは出来ません!
値引き無くそのままで支払いました。
謝ること無く会計を
消費者はつらいね😅
かなり待たされたし
参考になりましたか?
クソ
なぜ店に入ってきた時点で注文を聞かない?後から来た客には聞いててそいつらを先回しにしたせいでその分待たされたんだが?その癖待たせたの一言も無い。
参考になりましたか?
競合を凌駕する圧倒的激マズ弁当
なんばん弁当を食べました。
空腹は最高の調味料と言いますよね。
一日何も食べずに夕方ぐらいにやむなくチキン南蛮弁当を買ってしまった。
しかし、食べてみると驚愕のマズさで捨てました。
そして、コンビニにカップ麺を買いに行きました。
もう二度とこの会社のウケ狙い弁当を買うことはありません。
おそらく倒産も近いでしょう。
お疲れ様でした。
参考になりましたか?
冷めた唐揚げと呆れた店員の態度の浅ましさ
横浜東口店で唐揚げ弁当買いました。
1分もしないうちに出てきたので怪しいなと確認したところ案の定冷たかっこので店に確認しに行きました。そこの女の店員曰く、通常は作り置きで温かいのが良かったら、揚げたてと言ってくれと言われました。ほっかほっか亭のホームページでの謳い文句は誇大広告にだ!
参考になりましたか?
ちょと不満です。
大阪の京阪北本通店を利用しました。
店員さんが忙しそうだったし、なにも声をかけられなかったので、ちょと待っていたら、後から来たお客さんの注文を受け付けて、その後、仕方なさそうに、注文受け付けられた。
普通、お決まりですか?位言わないのかな?と、不満を感じました。
参考になりましたか?
前日のご飯使い回してる?
ごはんがジャー臭い!
いつもは炊き立てを入れてくれた
いい匂いなのに
今日は鼻から抜けるジャーの臭いに
うんざり…
前日のだ!と確信しました。
本部に問い合わせたら
「絶対ない」と言い切ってましたが
他のおかずまで古く感じました。
参考になりましたか?
店員の接客対応が残念
年配の女性の接客態度が残念だった。レジで預り金を言わず無言で受け取り、お釣りもレシートも無言で渡してきた。お弁当が出来上がったあとも、○○弁当の方〜と言いお弁当をカウンターに置いてさっさと奥の調理場へ戻っていった。おまたせしましたも、ありがとうございましたもなく、手渡すこともなく、すごく残念な接客でした。もう2度と利用しません。
参考になりましたか?
応対
広島市内の店とだけ記載します。
両親と此方の店へ。
綺麗な店舗でしたが、入ってから一瞬、アパレル店へ来たのかと思うくらいの声!戸惑いながら注文が出来上がるまで観察していると、その1人が独特すぎでした。他のパートさん?は普通に接客。
そんな声や接客が好きな人なら何とも思わないだろうが、自分は苦手でもう行かないな。
参考になりましたか?
配達はだめだね
5人分でそれなりの弁当など6つ頼んで徒歩五分くらいだけど面倒なので宅配してもらったら予定時間が50分、実際にきたのが一時間ちょい。
時間はいいけど商品冷めすぎて食える状態じゃない、配達料金500円とっておいて5分くらいの距離でこれはさすがにない。
保温バックに入れていてこの冷たい弁当とかあまり買う事もないけど益々買う気がなくなった。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら