
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
25件中 21〜25件目表示
子ども連れに優しい!
隣接の鴨川シーワールドホテルに一泊しながら行きました。シャチのショーは迫力満点で、座る場所によってはレインコート着てないと、びしょ濡れになります。レインコートは水族館でも売ってますが、お高いので100均で買って持って行くのがオススメです。ただ水槽を見るだけではなく、いずれも別料金でしたが、イルカに触れたり、アシカと写真を撮れたりと、イベントがいっぱいで子どもも大喜びでした。水族館の裏側を回るイベントはとても勉強になりました。
参考になりましたか?
残念でした。
入場料金を含め、基本割高です。体験もすぐに終わってしまい、何が体験かさっぱり・・・。レストランメニューも地産を謳い、地産不明。ホテルでも、ビジネスホテルメニューの品目を減らしたような、夕食に昼食・・・メニュー何百品種を謳い、実際は食材の数・・・品目事態は30品目くらい。旅行は台無しでした。
参考になりましたか?
絶対行った方が良い
まだ行ってはいませんが、とにかく、他の人の意見を聞いて行くべきだと思いました。
何しろ動画でも見たけれどコメント通り迫力がありました。
しつこいかもしれませんがとにかく行ってみましょう。僕も今度行く予定なので😀
楽しい事があなたを待っています!!!
参考になりましたか?
話題で、出掛けてみれば・・・
他の水族館よりかなり、サービス・展示と見劣りします・・・。水族館に付属するホテルも同じです、施設はかなり古く気持ち割高・・・。
対応を受けた感は『ゼロ』の施設です。
特に、レストランスタッフは目立ちました・・・、入り口で立ってるだけ、ぷらぷら。
お皿も下げてくれませんでした・・・。
参考になりましたか?
シャチのショーが圧巻
シャチのショーが圧巻でした。イルカやアザラシのショーがも可愛らしかったのですが、スケールが違います。トレーナーさんとよく訓練されているのだろうと想像します。素晴らしいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら