
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
75件中 41〜50件目表示
返金されない
二重引き落としで、返金処理待ってました。お金は返ってきてない。データも一ヶ月動いてない。でも二ヶ月経ってからデータみたら、データだけ返金処理されてました。お金は返ってきてないけど。時間おいて訳わかんなくなったタイミングで、データ処理だけしたのかなと思いました。たった二千円なのに…怖っ。
参考になりましたか?
初めてでも簡単に使えました
初めて利用して感じたのは、思っていたより使いやすいという点です。こういったアプリは情報量が多く、最初の登録とかが面倒でずっと使っていなかったのですが、Kyashは画面が見やすく、登録も簡単だったので抵抗なく利用することができました。白や青を基調としたデザインの画面で、爽やかな感じが個人的に気に入っています。いつも使うものなので、シンプルでお洒落な見やすい画面というのは嬉しいです。あとキャッシュバックがあるのも地味に助かります。
参考になりましたか?
使えなすぐる
Apple payに登録出来るだけのメリットしかない。
後払いは全て弾かれます。
ミライ払いになってから全く使えなくなりましたね。
利用状況や返済状況を見て個々に判断するべきでしょう。
AI審査ですか?
会社の懐事情で審査通したり、否決したりしてると信頼を失いますよ、いっその事後払いをやめた方が良いでしょうね。
ミライ払い系列はもう使えませんね。
後払いには期待せずチャージ式プリペイドカードと思い利用なさるとよいかと、笑
参考になりましたか?
おすすめしません
皆さん投稿されておられる通り、突然制限がかかり入金した自分のお金を使えなくなります。
解除するためと言い、登録時には不要だった多くの個人情報の提示を要求して来ます。
Lineのような情報流出の可能性もあるため、よくわからないアプリに情報を提示するのは現実的ではありません。
使用中の方はすぐに残金を使い切り二度とチャージをせず、導入を検討されている方はお辞めになることを強くおすすめします。
参考になりましたか?
オンラインでも現金派でも両方いける
親との間でお金をやりとりをするために利用してみました。簡単な設定でお金が送れるので、わざわざ銀行に行かなくて済み楽ちんでした。コンビニで公共料金の支払いをする時に、このキャッシュを使ってお金を送ってもらい支払いを済ませる事ができたので、わざわざ現金を用意しなくても支払うことができました。
しかし、どこまでいっても現金を扱うことはないのでセキュリティ面で本当に大丈夫か不安にはなります。ただ便利は便利なので、万が一トラブルが起きても、諦めのつく程度の少額のやりとりにはちょうどいいのではないでしょうか。
参考になりましたか?
危険
数千円利用していましたが、数万円を入金した瞬間に利用制限されました。
サポートも連絡が遅く、解除したければ住民票と個人情報の表裏を写真取ってくださいと言われ解約もできません。
メールで何度かやり取りしましたが、個人情報を送らない限り一切対応はしてくれませんでした。
もう信用していませんし、担当者も部署も教えてくれない謎の会社に個人情報は渡せません。
使うのはやめたほうが身のためです。
参考になりましたか?
いますぐ入金 審査落ち
初回の支払いを期日内に済ませ翌月後払い申請をしたらまさかの審査落ち「入金できませんでしたと表示」まったく用が足りない
星ゼロ評価でも良いくらいだわ
参考になりましたか?
不正利用の補償なし。
電話対応窓口すら無い。
メールでお問い合わせしても、遅くて雑な対応。
不正利用の報告が多数あります。
Kyash は不正利用の補償がありません。
参考になりましたか?
いやいや
そもそも、わざわざ現金をチャージしてカードで払うってどーなの?後払い出来るのかなって思ってライトの方を300円払って発行したんだけど、チャージして使うしか出来ないんだね。本人確認なしとかなんとかやたらゆーけど、そもそもいらんよね自分のお金やし。ホンマにキャッシュカードライトてポイント以外になんか特典ある?しかも利用上限とか関係あるの?自分のお金入れるのに。正直な所、意味わからん。誰かゆーてたけどバンドルカードの方が数百倍マシですね
参考になりましたか?
用無しアプリ
イマすぐ入金が急に否決されるようになった。毎月ちゃんと遅れずに払っていたのに…
意味わからん、こんなゴミアプリいりません。まだバンドルカードの方が数百倍マシ
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら