
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
83件中 21〜30件目表示
一平ちゃん美味しくなくなった!!
昔は他のメーカーを食べておりましたが
一平ちゃんが発売されてからは
一平ちゃん一択でした
なのに裏切られた感じですね
ふりかけ、麺が変わり美味しくないです
味が変わりすぎて別物もう食べたくない(泣)
元に戻してください!!!!
参考になりましたか?
夜な夜なこっそり食べたくなるカップ焼きそば
一平ちゃんの焼きそばは昔から大好きで仕事が長引いてごはんも食べず帰宅し、とりあえずストックしている一平ちゃんを食べる瞬間が至福の時間です。ソースの絡み具合もまんべんなく面に絡みますし、付属しているマヨネーズが本当に大好きです。何度食べても飽きない味で気づいたら旦那もよく食べてます。
参考になりましたか?
もったいない
焼きそばは一平ちゃん一強だと自分の中で思っていましたが、味が変わってからは評価180度変わりました。食べごたえが無くなり、満足感が損なわれてしまっている。からしマヨネーズが美味しいだけに、麺の劣化がもったいない。元に戻してほしいです。
参考になりましたか?
からしマヨネーズ
カップ焼きそばといえば、私は一平ちゃんです。ペヤングも美味しいけど、からしマヨネーズがないと物足りない体になってしまいました。ボリュームも満足感あります。昔から一筋です。
参考になりましたか?
たまに食べたくなります。
どのカップ焼きそばがいいのか、そんなに差はないけど、たまに安売りしていると一平ちゃん買ってしまいます。美味しいですねー。
簡単、安い、美味しい。でも食べると健康には良くないんだろうなーってちらつきます。
参考になりましたか?
以前に食べてたものと味が違う
久しぶりに一平ちゃん夜店の焼きそばを食べましたが
はっきり言って美味しくなかった、ひと口目でもう「あれ?」って感じで
全体的にあっさりで味が薄かったです。
麺はボソボソ感があり、ソースと絡んでないです。
からしマヨネーズもインパクトが無くなってます。
これならもう買うこともないです。
参考になりましたか?
やみつきになる味
毎日食べたいとは思わないけど、ふとした時に食べてみると、美味しいー!となります。
ごはんといっていいのか、おやつなのか…。この美味しさは何なのでしょうね。子供も、大人も好きですよね。
参考になりましたか?
価格がどんどん上がってる
増税とかで仕方ないのかと思いつつ、価格がどんどん上がってしまってるのが気になる。でもカップ焼きそばで一番好みだからどうしても食べたくなったら買っちゃうけど。
参考になりましたか?
おいしい!
美味しいから好き!ちっちゃい頃からめっちゃ食べてる!
ママの手料理より食べてる回数多い気がする笑笑
私にとってのおふくろの味はこれ!
参考になりましたか?
変わらぬ美味しさ
小学生の頃からずっと好き!
からしマヨの旨さを教えてくれました!間違いなしです!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら