
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
15件中 11〜15件目表示
子どもがすごく喜んだ
「人がめっちゃ多いよ」と聞いていたので、平日の夕方から子供連れていきました。
人の多さは程々でストレスなく見れました。
展示が低めだったので大人は少し見にくかったですが、子どもはしっかり見ることができて喜んでました。特にペンギンに夢中でした!
参考になりましたか?
スタッフの対応
動物に近づいた子供に対してのスタッフの言い方がおかしい。小さい子にソーシャルディスタンスって言っても意味分かってないのに、それで分かりましたか?とかホントにわかったの?って言い方はどう考えてもおかし過ぎる‼︎
そのスタッフだけかもしれないけど、子供の誕生日にお金払って肴や動物に見に来てるのに、嫌な気持ちにさせられて最愛な誕生日になった。
参考になりましたか?
スタッフ対応ひどい
客に対する表現がひどすぎる、お金払って見にきてる客に発する言葉使いではない、不愉快きわまりない
あんなスタッフやめてほしい、最悪でした、気分台無し
魚の女と鳥の男のところ
参考になりましたか?
がっかり😭💨💨
がっかり😭💨💨
日本人の動物に対する感覚を疑われそう。
守山ピエリのライオン監獄飼育を思い出した
人間目線では、カラフルで音楽ありで満足する人いるかも。
行ったことない人は一度行って見てください
悲しく、つらくなる施設。心ある人は、動物のために書きこむことでしよう。
参考になりましたか?
がっかり
正直うーんというのが感想です。
施設が狭いので、滞在時間は長くて1時間程度ですね。。
その上料金が高い。。。
我が家ではもう行かないですね。。
エキスポシティに寄ったついでに行くならまだしも、ニフレル目当てに行くのはちょっと勿体ない気がします。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら