
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
534件中 271〜280件目表示
在庫確認の電話
以前店舗に行った時、この店舗では取り扱っていないので注文を発注することになりますと言われました。(出先で通える店舗ではなかったので発注をかけませんでした)そのため、近くの別の店舗にて在庫確認、取り扱いがあるかどうかを電話したところ、電話口で答えられないと言われました。在庫のお取り置きなど関してはタイミングがあるので仕方ないと思いますが、取り使いの有無が分からない商品に関して行ってみないと分からないのはとてもとても不便に思いました。
店舗の電話番号の意味がわかりません。改善して欲しいです。
参考になりましたか?
電話での在庫確認
電話での在庫確認、商品のお取り置き、以前はしていましたよ。商品の取置きはせっかく調べて集めてるのに取りに来られない方、結構多かったんですよね。何日かして電話してみると、他であったからいらないとか。
そんなこと何人にもされたら本当迷惑です。
電話での在庫確認も、取置きをしなくなったので、在庫を教えても来られる間に売れてしまったら、あるって言ったのにとか言われそうですし、言ってたものと違うとかトラブル起きそうで怖いです。無駄足になるというお客さんの気持ちも分かりますが、難しいですよね。
参考になりましたか?
近辺の百均の中でも良い店
映画まで時間があり寄ってみた。
通路はやや狭い?ベビーカーが通りにくそう。
店内は窓が大きくて明るくていい感じ
店員さんもキビキビ働いてるし接客も他店よりは丁寧かも。
忙しそうにしてたから声かけるか迷ったけど、様子を見て声かけてみたら気持ちよく対応してくれてほっとした。
欲しかった商品は残念ながらなかったけどまた来ようと思う。可愛い品物見てたら余裕で時間潰せる。
参考になりましたか?
家族連れ&子連れ&家族総出
この時期に家族総出で来る必要ないでしょ!不快だし、迷惑!
子供両親なんなら祖母祖父まで(笑)
店側も何もしないわけ?意味のなさそうなビニール?小さくてやる意味が分からない。手袋はつけてるけど、働く友達が使い捨てじゃないと不満言っていて、聞いたら、まさかの使い回し( ˙_˙ )汚いし意味ないじゃん!普通会社が支給するんじゃないの?
対策しないなら休業した方がいい!
参考になりましたか?
フェイクスイーツのクリームが…
近所の店員さんは皆さんニコニコ愛想も良く、接客に余裕を感じます。
最近、子供にスイーツデコを作ってあげたくてパーツとクリームをひと通り購入。
直径1センチほどのカップケーキ型に生クリームを絞るだけの簡単なものの作成を予定していたけれど、ボトルの中に空気が入りすぎてて、1回絞る度に空気圧?でクリームが爆破して土台のカップケーキもダメになるし、クリームは顔に、服に、テーブルに飛び散るしで結局1本で5個くらいしか作れなかった。
空気を抜くにしても中身が見えないのでわからないので中身が見えるようにするか、クリーム減ってもいいから、空気が入りにくいように改良してほしい。
ホントに、心からお願いしたい。
高品質は求めないのでこういう手抜きのようなことはしないでほしいなー
参考になりましたか?
コロナ対応が全く出来ていない!
セリアの方針かもしれないが電話で在庫確認が出来ない!
このご時世コロナ対応が全く出来ていない電話で在庫確認した所電話ではお応えする事が出来ないのでお店に来て確認して下さい(笑)
国が進めてるコロナ対策で(外出はできるだけひかえてください。 「三密」(密集,密室,密接)を避けましょう。 )が全くなされていない。
これはどう言う事セリアはコロナも売ってるって事ですよねそのてんダイソーは電話での対応は良く取置きまでしてくれる対応の良さが良いですね。
参考になりましたか?
3台ともレジ遅い‼
神戸市にあるセリア、レジ遅い‼3台あいてるのに、行列できてる😱みんなたいして買ってないのに。笑顔で接客も丁寧なら遅いんも我慢できるけど。なんか、3人ともつかれきった顔。まだお昼にもなってませんよ!疲れるん早くないか!?まだオープンして2年も経ってないのに、お店の中がどんよりしてる。いつも荷物が大量なダンボールに入って置かれていて、いつになったら出し終えるのかな?
参考になりましたか?
それなり…ですよね
セリアのHPの会社概要をみました。
店舗数は全国で約1500店、なのに社員数は約400人。社長みずから店舗に立ったとしても、約1100店舗に社員はいませんよねー。ほとんどの店舗はパートとバイトだけで営業してるんだもん、接客はモチロンそれなりになりますよねぇ。
参考になりましたか?
びっくりしました
岐阜の某イオンモールに入っている店舗で買い物をしました。
探している商品の場所を聞くため近くで売場替え?納品?をしているお店の方に声をかけたのですが
作業の手を止めてしまったからなのか、とても嫌そうに案内されて思わず笑ってしまいました。
商品を安く買えるのはありがたいですが、商品の場所を聞いただけで嫌な思いをしないといけないのならもう今後利用するのは止めておきます。
参考になりましたか?
セリア ゆめマート神西店
元店員です。女性が主なので、「グループ」が出来ていた感じを受けました。責任者の方・終わりまでシフトが重なる方は親切にしてくださいましたが、他の方達はどこか素っ気なかったです。古参同士は売場に居ても休憩中でも私語がありました。通勤条件が良かったので働きましたが、以来、お客としてのみ寄っています。中には理不尽なお客も居るので一概に「無愛想な店員さんが多い」等とは言いませんが、わからない商品の場所まで案内していただけるだけで不満は無いです。違う種類のお店ですが、聞いてもないのに店員さんから話しかけてくる所もあることですし。(←これ正直 苦手なんですよね)
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら