
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
839件中 641〜650件目表示
持ち帰り!ウナ牛980円
ネーミングにひかれて2度目です。
飯少ない+味濃すぎ=値段高い!です
鰻+牛で食後の満足感ない!!
3度目はないかな~
参考になりましたか?
対応が最悪
今朝、小樽店に行ったが そんなに混んではいないのに
オーダーをとりに来ず
愛想が無く使えなそうな女の店員がトロトロしてた。
ベルを鳴らしても来ず
諦めて店を出ました。
二度と行きません。
参考になりましたか?
仮にも飲食店なんだから
ドライブスルーで近所のすき家さんを利用させて頂きますが
今日対応して下さった店員さん、ひどすぎます。
不機嫌な顔に押し付けるような商品の受け渡し
手にはゴツいリングがジャラジャラ。衛生面大丈夫ですか?
仮にも飲食店なんですから、そこら辺はしっかりやりましょうよ。
参考になりましたか?
可もなく不可もなく
当然のように店間で差はあるが混んでると30分出てこないところもあるし空いてると30秒で出てくる。遅いのもアレだが早いのもアレ。
参考になりましたか?
最低
入ってすぐシステムが解らず 店員に尋ね席に着きタブレット注文 店員にこれでいいか聞いたらOKって言われ待つこと30分 まだかと店員に尋ねると オーダー入ってないと言われ 再度注文するよう言われ 頭に来て 食わずにでてきた 最低
参考になりましたか?
血だらけ
うな牛を買い食べたところ、うなぎの骨が固く口から大出血した。
挙げ句の果てにはうなぎはあまり焼けておらず、ほとんど生に近い状態だった。
大好きなのにこんな状態だともう食べたくない。残念だ
参考になりましたか?
やっぱり 吉野家だよね!!!!
飯 まずー 牛めしでも 飯…パサパサ 飯不味いよね!!!
参考になりましたか?
うーむ...
久しぶりに休暇が取れたので、すき家で牛丼を食べに行くことにしました。
店内は清掃され、臭いもなかったです。流石は昼間。
味に関してですが、しょっぱいです。
すき家のマニュアルに「醤油を大さじ5杯入れる事」とあるのでしょうかね。
やっぱり吉野家が一番です。
参考になりましたか?
接客レベル低い
毎回水が来るまで時間かかるし、注文ミスが多い。あと個人的に、ありがとうございましたと言う店員がいない。あまりにレベルが低い。社員教育がどうなっているのかが知りたい。
参考になりましたか?
女性にも
すき家は牛丼チェーン店の中で、一番女性が入りやすい雰囲気を作ってくれているので、女性同士でも入りやすいし、男性もすき家なら誘いやすいと聞きました。
サイドメニューも充実してあり、ダイエット中の女性でもなにかしら注文できるところも大きなメリットだと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら