スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
4件中 1〜4件目表示
無事合格したので良かった
息子が利用しました。利用した理由として知り合いの方が受講していて大学に合格して、その方がとても良かったとのことでゴリ押しされて私も利用してました。さらにタイミング的にキャンペーンで入会金無料だったので、それも重なって契約しました。私の場合は、オンライン授業ですが一対一で教えてくれて、先生との相性も良かったようで、息子はだいぶ苦手な分野が分かってきた。と活き活きしていたのを覚えてます。また、保護者にも定期的に進捗状況とか、小テストの結果とか苦手分野がどれくらい点数が良くなったとかちゃんと教えてくれるので心配はなかったです。LINEで質問できるのも良かったです。
参考になりましたか?
東大生がマンツーマンで教えてくれます。
講師が全て現役の東大生なのは安心できます。
講師自身が厳しい受験勉強を潜り抜けてきた為か教え方は上手いと感じました。難しい事を難解な言い方で教えるのではなく、分かり易く丁寧に教えてくれます。
生徒のレベルに合わせて個別の学習計画を作成してくれるのは良いと思います。これによって、志望校合格への必要な勉強や学習時間を逆算してから始める事ができます。
計画通りに学習が進まない場合は当然に修正をしてくれます。
ネットだけだと料金などの取れる情報が少なく不安に感じるかもしれませんが、対面の相談を申し込み行えば詳しく教えてくれます。
参考になりましたか?
わかりやすくて教え方が上手い
体験を受けてみて説明がわかりやすいし、これならありかもと思えたので苦手克服コースを選びました。現役ではなく働きながらということもあり、通学して学ぶのは難しかったので半信半疑でオンラインで教えてもらえるところを利用することにしましたが、とても丁寧でマンツーマンだし通学タイプより自分にはあっていて良かったと思います。講師のレベルも高くて、単に賢いだけではなく教え方が上手いのはさすがだと思いました。ラインで質問もできるのは気楽で良いですが、24時間質問OKと入ってもすぐに答えが返ってくるわけではないのでその点はイマイチです。
参考になりましたか?
勉強が楽しくなった!
高学歴で一見、とっても真面目そうで頭でっかちな人なのかな?と思いきや、実際に講義を受けてみたら、とっても熱く、教え方にユニークな一面もあり、頭の回転の速さはもちろんですが、思いの外、とっても柔軟性があることに対してぶっちゃけ驚かされました。講義内容についても、ただ頭に詰め込む方式の学習カリキュラムではなく、学問の真髄と言いますか、謎を解いていくゲーム..パズルを一つひとつ組み合わせて答えを導き出すようなが学習方法で、学力アップほか、学ぶことの楽しさみたいな好奇心を物凄く刺激されました。おかげさまで勉強することが楽しくなっちゃいました!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら