
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
187件中 131〜140件目表示
焦らせてくるずっとそばにいられる
迷っていたのにずっと喋りかけられて焦らされ、ずっとそばにいられた、静かに考えたかったのにうるさかった
家族と相談したいのにずっとそばで焦らされ正直気をつかって欲しかった、すごく疲れた
就活のためにスーツを探しに行って就活の話もしたのに最後に入学おめでとうこれから頑張ってなどと言われた
参考になりましたか?
どこの店舗も接客に違和感
歳が若いからなのか、タメ口で話してくる店員が多く違和感を感じた。
また接客態度が悪いく、若いからどうせ高いものは買えないんだろうという前提のもと物を勧められた。
見た目や年齢で接客態度を変えられるのはおかしいと思います。
参考になりましたか?
接客対応
ブラックフライデーセールのはがきを持ってスラックス1990円を購入したが、愛想なく500円クーポンは、使えません、青木カード持って来なかったのでポイント付きません。などと形式的対応で高額の買い物で無いためか対応悪かったです。二度と購入しません。
参考になりましたか?
スーツの品質
就活のため青木でスーツを購入しました。まだ数回しか来ていないのにスカートの裾が切れてしまい、直してもらいに行ったところ新たなスカートを買うことを勧められました。
スカートを修理するのも時間がかかるし数回しか来ていないのに修理代は取られるし最悪です。
参考になりましたか?
店員最悪
スーツを買いに行きました。
店員は常に上から目線で、全てにおいて、こちらの意見を聞かず、押し付けのように購入させられました。
初めてスーツを購入される学生さんなどは、一人では行かない方がいいと思います。
こんなに不愉快な思いをした店はありません。
AOKIには二度と行きません。
参考になりましたか?
草加店 二度と行かない
入ってたら、レジなどある所に数人女性店員さん。
みんな事務仕事していて無言。
近寄ってても無言。夕方18時過ぎだったから帰りの準備でもしてたんですかね。
男性のコートはどこですか?と聞いたら 2階ですと。
2階に行き見ていても 誰も来ない。
出ていっても 無言。
売る気あるんですかね?
参考になりましたか?
商品見せる気ゼロ
今日休みだったので川越店に初めて行ったときのことです。入店してすぐに「何かお探しですか?」店員が来たのですが、色々見て回りたかったでお断りしたのですが、その後もずっとついてくるしまつ…。さすがにうざすぎてすぐに帰りました。もう二度と行きません。これならネット通販の方がゆっくり見れてよっぽど良いです。
参考になりましたか?
レディースブラウス
就活で娘に着せようと思い4900円のブラウスメイドインベトナム
を購入しました。
糸がほつれて出てるし、ボタンホールも糸がぐちゃぐちゃ。
もう少しまともな品を作ってはどうかね?
ベトナム人が作るにしても最新確認を日本人がするとかさ。
参考になりましたか?
広告に偽りあり
ネット見て買いに行ったら、その価格は2着ではなく一着の価格だと…アレは普通間違えるね。
又、あれは出来ない、これはオプションだの吊り上げ方式スタイル。
オプションも柄、数も少なく選べない。
他店で買った方がいいね。
参考になりましたか?
夏用に替えの一着としてならOK
汗かきなので夏用のスーツは替えが必要と考え、コスト面から格安スーツを選びました。
さすがにスーパー系の店舗で購入しようとは思わず、紳士服を専門とする中で一番近くにある店へ。
少々体系的(長身で痩せ形、左右の肩にズレあり)に既製サイズが難しかったので、袖丈を基準にして極力スリムなラインのものを選びました。幸いにしてサイズは問題なかったのですが、やはり肩の位置やウエスト周りの生地余りは仕方ないことと思います。速乾を謳っているだけあって中のシャツが不快になることは少なく、コスト面でも着つぶす前提で考えるなら、充分納得の範囲だと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら