ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,189件中 144〜153件目表示
引っ越しのキャンセル。段ボールについて。電話対応の個人差。
【キャンセルした】
繁忙期だったので日程を無理やり合わせていたが、別の業者さんで都合のいい日程でお願いできたのでキャンセルした。
【段ボールの、返却OR購入】
すでに段ボールを届けてもらっていたので、これを返却する必要がある。最初に対応された方は、「段ボールは返却するか、ご購入ください。ご自身で返却する場合は営業所に持ってきてください。」とのこと。金額は6600円ほどで、内訳を聞くと段ボールの相場としては普通だった。
【2度目の電話対応】
車を所持しておらず、自分で持っていくことは不可能だったので段ボールを購入することに。購入の旨を電話すると支払い等手続きの話の後に、段ボールの回収が可能という話をいただき、返却を選択した。
【最後に】
人によって対応が変わってしまうのはいかがなものかと思った。サービスを全体で統制してほしい。
参考になりましたか?
営業がひどい
引越しが終わり、運んでくれたスタッフの印象も良く無事に終わったなと思って食器棚に食器を入れようとしたら見覚えの無い傷が…
嫁と確認して、引越し前までは無かった事を確認してアートに連絡すると後日確認に行くとのこと
営業マンが傷を確認すると普通そこに傷は付かないと非を認めない発言をし、1週間以内にはどうなるか回答すると言い帰っていった。
ところが1週間以上経過しても何も連絡無いため、営業所に連絡すると担当者が休みなのでどういう状況か分からないとの事。
次の日に連絡するとの事で電話をきったが、次の日にも連絡なし。
完全になめきってるとしか思えない。
もう頼まない。
参考になりましたか?
営業・運搬・アフターサービス全て最悪
営業・運搬・アフターサービス全て最悪。
紹介で使ったため、昔はよかったらしいが、今はもう頼まない方が良い。
営業
・業者決定後には連絡取れなくなるし折り返しもない
・ワイングラス運搬について確認し、食器ボックスを案内されたが案内された食器ボックスには普通のワイングラスは入らず(100均程度のワイングラスも入るかどうかレベルの細さ・高さ)で任せられず
運搬
・家具解体ができなくて余計な部分解体して時間がかかる
・営業からサービスとして案内されていた家具の裏側掃除も私に聞かれるまで実施せず
・家具の配置先について、担当者人数分説明しなければならないこともあった
アフターサービス
・ダンボール回収を頼んだが、連絡が行き届いておらず予定時間まで待ったのに別日にリスケする羽目になった
参考になりましたか?
見積もりだけですが・・・
見積もりにきた方がものすごく態度が悪くて、不快でした。サカイ引越しセンターに、事前に見積もり依頼していたのですが、「あそこはああいうやり方しかできない。」「勝手にダンボール置いてったりするから」などと、他会社の悪口を平気でしている姿を見て、絶対にここには依頼しないと決めました。
見積もり出していただいた後、断らせていただきました。話している途中にもかかわらず、鞄を持ち出し部屋の扉を開けて出ていき、早々に靴を履いてすごい音で扉を閉めて行きました。サービスの方がこんな態度でいいのか、、、。アートさんの他の職員の方はこんなことないのかもしれませんが、この方の印象によって私の中でアート引越しセンターはとても態度が悪い引越し業者としてイメージされてしまいました。
参考になりましたか?
最悪
見積もりの時に、引越し当日、新居の隣近所の家に挨拶をして、粗品を渡してから、荷物を入れる、付加サービスがあるので、ほかの引越しセンターよりサービスが良いと言っていたのでお願いしたが、引越し当日、そのようなサービスは全くなく、スタッフに聞くと、近隣の家の人がいなかったから、してませんと言われた。
本当かどうか隣に挨拶しに確認すると在宅しているではないか!!
嘘つきである!
また、見積もりの時に、トラック2台必要と言われ、そんなに荷物無いんですが、という話をしても、いや必要です!と言われ、契約したが、引越し当日、トラックひとつに収まりました!
嘘ついたり、見積もりミスしたりしていたので、会計前にスタッフに伝えましたが、どうにも出来ない!と言われ、見積もり通りの金額を請求されました!
嘘つきの最悪な会社です!
もう二度と使いません。
騙されないよう気をつけてください!
参考になりましたか?
最悪
引越し業者は全部おなじだろと思い適当に選んだアート引越しセンターだけど最悪でした。
まず、指定した時間に来ず、引越しが遅れる。
ようやく到着した作業員は謝りもせず、作業を始める。
作業終了後、荷物引き渡しの確認を上司にしなければならず、途中で電話を代わって欲しいと言われ、それはいいとして本来渡さなければならないハガキを持ってくるのを忘れたので、もらったていで話して欲しいという。
この時点で確認の意味がないし、事実改竄を当たり前のようにしようとする時点で信用度がゼロ。
結局確認役の上司に電話が繋がらないとのことで電話しなかったし、それに関してもそんな杜撰な管理体制でいいのかと呆れる。
そもそもコロナの流行っている期間にマスクもせずきた時点で人間として民度が低すぎる。
後日ダンボール回収サービスもあるとのことで頼んだが、回収時間を指定できず、日だけを指定しろというがそもそも1人暮らしの社会人が丸一日家にいる日があるわけないし、客の都合ではなく向こう都合で時間帯指定できないのが気に食わない。さっさと廃業してほしい。
参考になりましたか?
タンスを壊して、損傷場所を隠されていた!
引越し屋さんは、嫁さんが独身時代からアートさんを信頼していて、我が家の過去3回の引越しは全てアートさんでした。
このタンスの損傷がわかったのは3回目の引越し時でしたが、タンスを出そうとした作業員さんが、「ここに損傷があるので、確認してください。」と言ってきました。写真は、私が木工ボンドを使って修復した後ですが、損傷が見つかった時は、養生テープでべったり貼り付けられた状態でした。
2回目の引越しの際に損傷し、それを壁面につけるように配置して誤魔化していたようです。見つけた作業員さんも、そういう推理をしたようですが、「前の引越しもアートさんですよ。」と言うと、無言になりました。
2回目の引越しの際、荷入れをする時に作業長がやたら愛想よく、家具の配置もアドバイスしてきたのは、こう言うことだったのかと理解しました。
まあ、その作業長が引越し先の不具合(建築会社の施行ミス)も見つけてアドバイスしてくれたこともあったので、まあチャラにしますが。
参考になりましたか?
好印象
急に近場への転居が決まり、最低限必要な荷物のみの引越でした。
一括見積を利用するも、急すぎて対応業者が少ない中、だんとつに安い価格を提示してくれたのがアートさんでした。
当日までのやり取りも丁寧で、引越当日も、てきぱきと作業をしてくださり、大変助かりました。
口コミをみているとあたりはずれがあるようですが、私は大当たりだったのかもしれません。
価格・サービスとも大満足です。
参考になりましたか?
最悪です
見積もりに来られたチーフの感じが良かったので、他よりも少し高かったのですが決めました。
しかし…
1 話が違う
クーラーをアートさんから買うことにしました〔電気屋キャンセルして〕。理由は引っ越しと同時に取り付けしてもらえるから。
しかし…
後日電話が来たときに『翌日になるかもしれないので、ご了承ください』と言われました。
話が違うと伝えたら『担当がそんなこと言ったんですか?』と、担当の説明が悪いかの様な言い方をしました。同じ会社だろう💢
2 約束を守らない
『食器入れを18:00にお届けにあがります。』と言われたので、待っていました。
20:00過ぎても来ない。
電話をしたら、折り返しの電話になり…
『在庫がないので明日にしてもらえないか』と。それなら早く連絡をしてくれれば、予定を調整できたのに💢
今さら、引越業者を変えることもできず。
だから横柄なのかしら?
ほんと、やめられるならやめたいです。
参考になりましたか?
アートの対応は酷い…
アート引越しセンターに引越しをお願いしました。
4月1日の引越しのため金額はかなり高かったが、有名な会社なので安心料だと納得していました。
作業は社員の方は手際良くやっていましたが、それ以外のアルバイトの方は全然ダメでした。
結果、これまで他社に依頼した時以上に家具や荷物に破損、キズが多数あり、また、こちらから指摘するまで全く自己申告無しでした。
このため修理を依頼したのですが、その対応は更に酷く、まずは担当者に連絡するよう伝えても連絡をくれない、色々対処していると言うが具体的な報告が一切無い、間も無く1ヶ月経つが全然修理等が進んでいない。
お陰で荷物は片付かないし、修理をしても元に戻る訳でもないのにそれすらもいつになるのか分からない、最悪の状況です。
業界大手で有名だから、高い金額を支払っているから、大丈夫訳ではないので皆さんもご注意して下さい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




