Best Teacherの口コミ・評判

Best Teacher

[引用]公式

2.74

4

「Best Teacher」は、自分で話したい英語を事前に考えて書き出し、講師に添削をしてもらう“Writingレッスン”という勉強方法で授業を進めていきます。

そのため、自分で話したい英会話の文章を考えていくので、オリジナルのテキストを自分の手で作っていきます。自分の考えや文章を、講師と一緒に添削しながら、実際にロールプレイング方式で英会話のレッスンが進みますので、楽しく英会話を学ぶことが可能です。基本のWritingレッスンの他にも、TOEFLやTOEICなどの語学検定対策のコースも用意されています。

なお、講師は様々な英語圏の国の講師のため、本場の発音で、ネイティブ英会話を学ぶことが出来ます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

4件中 1〜4件目表示

5.00

  • 料金 4.00
  • 講師/レベル 5.00
  • 通話品質 4.00
  • 操作性 4.00

自分で作ったオリジナルテキストでレッスンができます。

ベストティーチャーのレッスンを受けましたが、私が日常で使う英語をライティングしてオリジナルのテキストを作り、そのテキストでレッスンをするところが気に入りました。
私が今までレッスンを受けてきたオンライン英会話では、フリートークのレッスンが中心だったので、レッスン後に本当に英会話の能力が身に付いているか疑問に思っていました。
その点ベストティーチャーの講師は、ライティングの添削をしてくれるので、私の苦手な部分が一目瞭然で分かり、レッスン後も自分で作ったテキストで復習できるので、英会話のスキルが上がっていくことが実感できました。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 講師/レベル 4.00
  • 通話品質 3.00
  • 操作性 3.00

時間を有効に使って学べました。

毎日残業が多く、学習する時間を確保することに自信がなかったのですが、隙間時間があればタブレットやスマホを使ってレッスンが受けられると利点が自分には合っていました。会話だけでなく、読む力や書く力もバランスよく身に付けたかったので、それが一機に叶うのはこの教室だけでした。
どの講師に当たってもレッスンの展開はおもしろく、疑問点があればすぐに解決してくれる講師ばかりで毎回楽しく学べました。英語が使えると自分に自信がつくので、始めて良かったです。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 講師/レベル 4.00
  • 通話品質 4.00
  • 操作性 4.00

わかるまで教えてくれた

私がBest Teacherを利用して一番に思った事は、これなら私でも英語がわかるようになるなということです。
学校で習うような英語は自分がわからなくても先に進んでしまったり、自分で勉強する英語はどうしてもわからないことなどがあったりして、
うまく覚えることができませんでした。
しかし、このBest Teacherは私のために私のペースに合わせて英会話を教えてくれて、わからないところもしっかりと教えてくれました。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 講師/レベル 4.00
  • 通話品質 4.00
  • 操作性 3.00

ライティングも学習できる

ライティングがあるというのが特徴だと思います。そのためバランス良く学べました。
特定の教材を使うことなく、自分が話したい内容をもとに英会話をするので実用性が高いです。
事前のライティング添削やレッスン後のレポートメールなど、予習や復習のシステムがしっかりとしていて、
非常にカリキュラム構成が考えられていると思いました。そのため学習効果は高く英語力の定着は早いと感じました。
若干予約が取りにくいのが残念でした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 講師/レベル
  • or
  • 通話品質
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら