
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
144件中 41〜50件目表示
スリッパの質が最悪
こちらで色々な種類のスリッパを購入しましたが、全て1週間(それに満たない日数のものもあり)で壊れました。
これほどまでにひどい縫製?は初めてです。
100円だから?と言っても他社の製品は半年は普通に履けました。
最初はこちらの履き方の問題かな?とかたまたまかな?と思っていたのですが6足全てがそうだとなると
もう、これは作りが雑で最悪なものではないかと感じるようになりました。
普通にスーパーで三百円くらいのスリッパ買った方がずっと丈夫で長持ちします。
本当にスリッパは薦められません!!!
参考になりましたか?
店員さん達から汚い言葉
接客の合間に軽く話すぐらいなら理解出来ますが、レジに並んだ時にクソっクソっと汚い言葉が聞こえてきたのでとても不快に感じました。
レジでそうゆう言葉を発していたのは、40代くらいの女性2人。
品揃えが多くて可愛い物が多いだけに、そうゆう店員さんに当たってしまったことがとても残念に思いました。
参考になりましたか?
商品の質がひどい
先日購入したゴミ箱に着けるゴミ袋隠しテープ(詳しい商品名失念)という商品について。
袋開けたら5センチ×1mほどの半透明なプラスチックのみが封入されていた。
もちろんゴミ箱に入れるも使えない。止めるためのテープとか付属品も無し。
こんなものに100円(税込み110円)つけて販売するなんていくらなんでもおかしいだろ!
ぱっと見原価5円くらいのゴミとか端材ですよ?
未だに堂々と販売されているようなので消費生活センターに訴えようか真剣に検討しています。
参考になりましたか?
八つ当たり?
私の前で会計してた人が、店長らしき男性に、数個で100円のお菓子が足りなかったみたいで、だから会計出来ないんです!と何度もどなられていた。そのお客さんかわいそうでした。分かりにくい値段のつけかたしてるのはお店が悪いのに、あれじゃ八つ当たり。見てて気分悪かった。千代田線M駅のお店。
参考になりましたか?
接客悪すぎ
いつも行くと必ずいる40代くらいの
女性の店員、本当に接客態度が悪い。
いらっしゃいませもありがとうございましたも
言わないとは、どういうことなのでしょうかと
本社へメールを送りましたが
改善されていませんでした。
いらっしゃいませ、ありがとうございました
って、接客業では基本だと思うのですが。
参考になりましたか?
最悪
商品に問題がありクレームをつけたところ、店舗では弁償すると代わりの商品を持ってきたが、求めるものと色が違った為、受け取らず、再入荷をまって受け取ることで合意した。後日、カスタマーセンターから連絡があり、弁償しないと言い始めた。納得がいかないので、掛け直して対応を求めるも切らない、こちらからかけ直すよう伝えて切ると、直ぐに何度も掛け直してきた。ストーカーかと思った。消費者センターに連絡し対応頂いた。
参考になりましたか?
もう行かない
いつもは近所のキャンドゥに行くのですが、今回は出掛け先の津田沼PARCO店へ。
レジに行っても気づかないのか店員同士でずっと話してる。一人はこっち向いてたから気付いてるはずなのに。
やっとレジに来たかと思ったら「すみません」もなく商品スキャン。
お釣りの渡し方も、商品の渡し方もすっごい雑。
近所の所の人達は良い人なのに。店舗によってこんなに差があるのかとがっかり。
もう絶対にキャンドゥには行かない。
参考になりましたか?
忘れない
今、話題のヘアーオイル。購入制限があり1人様1種類各2個
まで。新しいメーカーのヘアオイルが入荷していて、制限の記載がないから、1種類を3個購入。
レジで1人2個までって言われたけど記載無いですよねってって言ったら違う店員に確認し始めて、お待ち下さいとも言われず待たされ結局、購入制限の記載を忘れてました。と買えず。やっぱ、2個ですねーって一言。
私は貴方の友達ではありません。
チェーン店なら店員の教育を行うべき。
客が居るのに、スタッフ同士で悪口を大きな声で喋っていたり、店内を走って子供にぶつかったり。
キャンドゥが低迷している理由がここにあると思います。
参考になりましたか?
もう行かない
不良品を交換にいったら、申し訳けございませんの一言もなく、確認もせず新しい商品を持ってきて、それも確認もせず、わたされ私自身があけて確認。店員は横のレジで接客。私はそのまま。。。。
いままでにない扱いだったので、びっくりしました。
アルバイトだとおもいますが、どんなもでしょうか。
参考になりましたか?
マルエツ与野店2階のキャンドゥ
ここの店員さんは皆さん優しく親身になってお話してくださいます。
SさんやWさんやYさんなどの女性の店員さんは接客もとても気持ちの良い接客でした!
ただ夕方に居た男性の若い店員さんは声が小さく聞き取れませんでした…。
品揃えもとても多く見るのも買うのも楽しいです
また来た時は女性の店員さんに会計をしてもらいたいですね
オープンしたばかりで皆さん研修中と名札に書いてありました、ですがスムーズに会計をして頂いて気持ちのいいお買い物でした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら