本音本音

コミュトレの口コミ・評判

公式

2.72

5

コミュトレは、目標・課題・キャリアに合わせた複数のプランがあるビジネススキルスクールです。新卒から経営者まで、幅広く対応しています。

10分程度の動画学習と、会場またはオンラインでのトレーニングを組み合わせて学んでいくスタイルです。専任のアドバイザーが専門的支援を行うほか、受講者同士による学びの共有や、ディスカッションの機会を設けるなど、受講生へのサポートへ力を入れています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

5件中 1〜5件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

契約時の説明と実際のコース内容に大きな齟齬

契約時に受けた説明と実際に受けたコースの内容には、残念ながら大きな違いがありました。期待していた内容と全く異なるもので、事前の説明が不十分だったと感じます。契約する前に提供された情報は明確で詳細であるべきで、これにより私たちは適切な決定を下すことができます。この経験を通じて、将来的にはより詳細な情報を求め、契約前に十分な確認をすることの重要性を痛感しました。サービス提供者として、顧客が期待するサービスを正確に理解し、それを適切に提供することが重要であると思います。

参考になりましたか?

4.00

実践的なカリキュラムが魅力です

会社で課長に昇進したのを機に、仕事で役立つコミュニケーションを見につけたいと思い、このビジネススクールに入会しました。実際に受講してみて良いと思った点は、上司、同僚、部下のそれぞれと、どの様にコミュニケーションをとれば良いか、実践的に学べる点です。ビジネス書などで頭では理解していましたが、実際に言葉にするのは難しいと感じていたので、講義で実際に自分の言葉で喋る練習をする事で、本当に役立つコミュニケーション能力を身につける事ができたと思います。1つ難点なのは、受講料の高さです。私にとっては、気軽に申し込みできる範疇を超えており、申し込むには、かなり勇気がいりました。その分、真剣にカリキュラムに取り組めたと言えますが、お試しコースみたいなものがあれば、もっと気軽にチャレンジできるのではないかと思いました。

参考になりましたか?

4.00

自己投資には日頃からの準備が大事

私は対人関係で日々悩んでいます。職場の人間関係を円滑にしたい一心で、コミュニケーションが上達する方法を探しました。一日15分数か月間、自宅でwebを使って学習するサービスに出会いました。早速無料体験の申し込みをしました。先ずビジネスコミュニケーション診断テストを受け、その結果に基づいて、アドバイスを受けると同時に、講座の内容や料金についても説明されました。この時に講座の内容には興味が湧いてきましたが、料金が高すぎて、結局契約まで至りませんでした。日頃自己投資のためにお金を貯蓄しておけばよかったな、と悔しい思いが残っています。いつかお金を貯めてぜひ一度受講してみたい、と思います。

参考になりましたか?

4.00

アウトプットの練習量とその都度採点

人によって感じ方は異なるとは思いますが、特に若い方にとって価格は大事になります。ただ、ずっと求められるスキルですので、投資する価値はあると思います。欲を言えば平日や夜遅くのレッスンが増えると良かったと思います。学ぶ内容はビジネス書や自己啓発書を読んでいれば得られる知識が多く、特に目新しさはないのですが、ワークを中心としたアウトプットの量とその都度採点がとても良かったです。典型的な型を身につけるにはもってこいの学習法だと思います。テクニックを身に着けてコミュニケーション上手になろうとするよりは典型的な型をアウトプットして確実に身に着けていくのだと感じました。

参考になりましたか?

5.00

周囲の評価が上がりました

私は自分で言うのもなんですが、仕事に関しては「他の人よりできる」という自信を持っています。しかし、何となく実力に周囲の評価が伴っていないように感じ悩んでいました。そんなときに、コミュトレで紹介している「3つの柱」に共感し受講を決意。受講したことにより自分に欠けている「情意・態度(考え方)」を、実践的なトレーニングやコミュニティ活動を通して徹底的に改善することが出来ました。おかげさまで周囲の評価も上がり、後輩や下の立場のスタッフからも頼りにされるようになったと思います。自信がついたことで知識や経験を十分に発揮できるようになり、仕事のやりがいにもつながりました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 続けやすさ
  • or
  • 講師
  • or
  • 教材
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード