
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
296件中 272〜281件目表示
あまりおすすめしません
教材の回答解説が端折られすぎててわからない。オンライン(メール)で質問できますよと言われていたが、質問しても資料が送られてきてそれ見てねで終わり。あまり親切とは言えません。
どこにそんなお金がかかっているのか…
参考になりましたか?
ファローアップがない
私は仕事とは全く関係がない 国家資格の 管理業務主任者の資格取得を目指し この学校にきましたが。
模試試験は 思うようには 成績上がりませんでした。
つまづいている。 ファローアップしてほしい。 と伝えましたが スタッフからは まったく反応がありませんでした。
悲しいです。
参考になりましたか?
無料体験をして絶対通わないと思いました
パソコン初心者とわかっていながら
フォローが遅い。
わからない事があって聞こうと思ったら講師はいなくなっており
動画説明についていけなくなり無駄に時間がかかった。
その上やってみていかがでしたか?
お手本の方がキレイですよね?
と言われ、お手本が綺麗なのは当たり前
人を見下してるように感じる
初心者に対する声かけフォロー体制全て不足に感じ
ここでは絶対学ばないと感じました
参考になりましたか?
ぼったくり
ほぼ独学状態で20万取られて
質問するにしても質の悪い専門家とズームでちょろっと
学習ルームも熱くてとても集中出来ないし
職員も真摯に対応しずにただの受付スタッフ状態
のくせに新規客にはニコニコしながら対応
金の亡者やな、
参考になりましたか?
気をつけてくださいね
約15年前の話。講師は良く、通いやすさはあったが、中部大栄は突然の倒産。ある授業日いきなりの張り紙。関西や関東にある大栄は関係ないと言い張りまだ数年通えたが返金もなし。それは自分の選択が悪かったとしても、今では堂々とまた開校して、CMまでしている。プロ集団のくせに破産もおかしく、CM見るたびにさすがにいい気はしない。
参考になりましたか?
悔しいです。
通信講座を申し込みました。
独学とかわりありません。
フォロー制度?!あるのは最初だけです。
結果、勉強のペースやテストの採点などあちらには関係ないようです。
おすすめできません。
参考になりましたか?
絶対やめたほうがいいです。
公務員講座のネバギバを受講しましたが、
定期的に行われるべき面談を行われなかった。
面談を予約しても、連絡もありませんでした。
これにより、面接練習等も適切に受けられなかった。
教材等には、間違いが多いです。
参考になりましたか?
期待はずれ
公務員講座を受講中です。
オンデマンド授業ですが、分かりにくいです。
ただ教科書読んでるだけ。1.5倍速にしても遅い。
ワークブック、分かりにくすぎて解こうと思えない。
二次対策を他の予備校よりも力入れてると言われたが、おそらく一次試験が終わってからしか始まらなさそう。
値段は他のところよりも高いのに行く価値ありませんでした。
参考になりましたか?
スタッフ態度
医療事務に合格すると、しつこく派遣会社の登録をすすめてくる。私は直接雇用が希望なため、断ってもしつこい勧誘に悩ませれています。。
参考になりましたか?
しつこい
説明会に行ったら、すぐ入会させられそうになった。
しかも記入した番号を元に再勧誘の電話がくるので注意。
後から卒業生に話を聞きましたが、入会の時はグイグイくるけど入った後は放置らしい。
内容もほぼほぼ通信教育なのに、生講義の学校と同じくらい高い。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら