スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
4件中 1〜4件目表示
お値段で迷ったけどまずまずです
この学校を見つけたときに学びたいものを見つけられて嬉しかったのが半分、読み進めてお値段が結構するな、と言う二の足を踏む思いが半分でした。
ですが、このコロナ禍、出来るときにしたいことをしておこうと思い入校させてもらいました。独学で学ぶにはあまりにも効率が悪すぎたので、やはりわからないことを聞ける環境は強いです。お金を払ってでも受講出来て良かったと思っています。先生たちも優しく丁寧で課題は難しいけれど全くわからなかった頃とは違い理解が出来ているので己のレベルアップを感じられます。オンラインで受講できるのもありがたいです。
お値段以上に学びたいものを学べるものがあると思っています。
参考になりましたか?
働きながらスキルを身につけられる
新しく副業を始めるために、web広告を学ぶことにしました。元々コンピューター系の仕事をしていたので、手っ取り早く知識を得るためにデジプロというwebスクールを選びました。なぜこのスクールを選んだかというと、全ての課程をオンライン上で終えることができるからです。短い休みや仕事の合間を利用して学習することが出来たので、楽に副業に必要なスキルを得ることが出来ました。このスクールはWEB広告に特化しているので、プログラミングやSEO対策などの周辺知識は得ることが出来ません。より基礎的な知識が必要だという人は、他のプログラミングスクールを併用する必要があるので注意して下さい。
参考になりましたか?
きちんと基礎から実践まで学べた
将来のスキルアップに繋がるようにと、ウェブマーケティングを学ぶことにしました。知り合いに紹介されて利用してみたのですが、短期間で効率的に学べるのはとても驚きました。約2ヶ月という短期間でも基礎から実践的なことまで学べて、忙しくてもしっかりとスキルが身につけられます。広告の配信や管理についてはもちろんのこと、広告効果や改善方法まで勉強することが可能です。基礎まできちんと学べれば十分だと思っていましたが、実際に現場で使えるような知識や技術が身についたのは嬉しかったです。勉強しているときに分からないことがあれば講師の方に質問出来る仕組みで、気軽に疑問を投げかけられました。
参考になりましたか?
基礎からスタートしてプロに近づける
自由な働き方を目指せるWeb広告運用ですが、それに必要なスキルを身につけたいと考えていました。そのため、いくつかwebマーケティングについて学べるスクールを探して、「デジプロ」での受講を決めました。決め手は、実際にその業界で活躍している人から、実践的な内容に重点をおいた講義を受けられるといった点です。また、基本的な知識もままならなかったので、講義が始まる前にWebマーケティングの基礎についての予習が可能、といった点でも安心できると思いました。少しづつではありますが、仕事に生かせるスキルが身についてきていることを実感しています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら