
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
367件中 331〜340件目表示
繋がらん
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
いつでも使える、無制限
【良かった点】
なし
【気になった点】
繋がらない、すぐ途切れる
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
解約する
参考になりましたか?
最悪
これはマジでやめた方がいい。急に回線落ちるし繋げるのも時間がかかる。サポートセンターの対応も良くない。詐欺と言っても過言でもない。
参考になりましたか?
遅すぎてダメダメ
遅すぎてYahooにも繋がらない
解約したいけど。違約金が高いですね
こんな会社と契約したのが間違いでした
参考になりましたか?
解約できない
解約しようと3月23日から電話しているがまったく繋がらない。そこで公式の解約ページにログインして必要事項を打ち込み解約しようとしてもボタンスイッチが機能していないので解約できない。
来月のカード会社から明細書が届いたら即効で支払い拒否をカード会社に申請します。
参考になりましたか?
悪質すぎる
不具合が起きても対応が遅すぎるし、未だに復旧の目処が立たないにもかかわらず解約金はしっかり取ろうとしている。
どんな時もWiFiからの乗り換えサポートを案内しておいて窓口の電話が全く繋がらない。
こんなWiFiは時間と金の無駄、この会社のプランは信用してはいけない。
参考になりましたか?
度重なる通信障害
2月から3月にかけて、何度も通信障害、全く繋がらない。
カスタマセンターの電話は、全く繋がらない。
本当に酷すぎる。絶対におすすめしません。
参考になりましたか?
酷すぎる
2月末から3月中旬まで、通信障害。
普通に使えたと思ったら、すぐに通信障害。
Wi-Fiの意味がない。
携帯&タブレットのバッテリーだけが
どんどん減っていく。
詐○に近い。
参考になりましたか?
通信障害ばっかりで使い物にならない。
なかなか繋がらない、繋がっても遅い、ストレス。
おすすめ出来ない!
がっかりです。
参考になりましたか?
シンプルに詐欺
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】
なし
【気になった点】
繋がらないー金とる、解約しようとする、
違約金払え、問い合わせる、繋がらない
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
ない
参考になりましたか?
対応が悪い
電波障害でネットが使えなくなるし、連絡しても繋がらない。新型コロナのウイルスの為に対応が遅れてるの言い訳ばかり。他のWiFiをおすすめします。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら