スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
8件中 1〜8件目表示
飲食料品特化型のサイトで便利でした
私はふるさと納税を度々利用しているのですが、たまたまこちらのサイトで紹介されている返礼品に興味を持ち、利用しました。こちらのサイトの特徴はふるさと納税の返礼品が飲食料品に特化していることです。ふるさと納税の返礼品で飲食料品にしか興味がない私には便利でした。また、返礼品の中でリピートしたいものがあれば、購入ができるECサイトが併設されており、お歳暮やお中元で利用しました。返礼品として実際に飲食したものなので、安心してギフトとして利用できました。ふるさと納税を通して地域の良さというのが知れ、大満足です。
参考になりましたか?
食品が良い人におすすめです
肉や野菜・お米などの食品が多くて、お気に入りの商品があればリピートすることも可能です。返礼品の種類はそんなに多くないといわれますが、それでも2,000種類はありますし、有名な自治体の商品も取り揃えています。還元率も高いですし、ギフト券が最大5%還元される特典も付いているので、返礼品は食品が良い人、またはふるさと納税をどこにするか迷っている人にもおすすめのサイトですね。また定期便も充実しており、年3回~12回に分けて届くようになっています。なので冷蔵庫に入りきらなくて困る心配もないので安心して申し込めますよ。
参考になりましたか?
見やすくて簡単にふるさと納税ができました
ふるさと納税という言葉は聞いたことがあっても、どういうものかよくわからずに試してみました。
不安でしたが、丁寧な説明や多彩な写真つき返礼品の例が載っていて安心して選ぶことができました。
まずサイトが見やすく、クリックしたりスクロールしたり直感的に操作していくことができるのが良かったです。
寄付の流れについても解説があって参考にしながら利用することができました。
よくある質問も聞きたいことの的を射ており、調べる手間がはぶけて便利でした。
返礼品は食べ物だけでなく旅行関連のものも選ぶことができて、選択肢が多いのがうれしかったです。
参考になりましたか?
ただ納税するだけよりずっとお得!
ふるさと納税という言葉はよく聞くけど、どういった仕組みなのかがよくわかっていなかったし、確定申告で手間がかかりそうだし面倒くさいと決めつけていました。友人の勧めがきっかけで去年から始めてみることになりましたが、思っていたよりずっと簡単だし、ただ納税するだけよりずっとお得だということに気づきました。私が寄付した自治体からは一回の寄付金で、定期的に返礼品が届きます。生産者の顔が浮かぶので、ありがたみを感じることが出来、自然とその自治体を応援したいという気持ちになっていたり、返礼品を受け取れるのは夫婦の楽しみとなりました。
参考になりましたか?
色々と把握できて便利でした
ふるさと納税の食品、飲み物の情報のみのデータベースに特化しているサイトになっていて、リアルタイムで更新される各地方の返礼品を一気にチェックできるのは、とても便利でした。検索機能が整っていて様々な食品の分類など自分が知りたい情報をしっかりと入力した上で把握できたのは良かったです。単に返礼品の紹介だけではなく、ふるさと納税という性質上、税理士さんからの適切なアドバイスやガイドラインを紹介するページも設けられているので損をしないで利用できるというのもありがたいポイントでした。
参考になりましたか?
自治体が少なすぎる
確定申告前に、税制優遇を狙ってふるさと納税をするためにこちらのサイトを使いました。これまでは、別のサイトをつかったり、個人としておこなっていましたが、このサイトの評判が良かったので。評価としては、次はないかなといった感じです。なによりも、登録している自治体数がかなり少ないので、したがって自分に合った返礼品を選ぶことも難しくなっています。また、返礼品の到着が他のサイトよりも遅かったのがマイナスポイントです。ただし、東証一部上場企業が運営しているので、信頼性は高いと思います。
参考になりましたか?
納税で物がもらえる!
10000円でエンペラーサーモンを買ってみました。
北海道からの輸送でしたがすごく新鮮なものが届きおいしかったです。
これが納税のお礼として届いたのですが、お礼としては何ともよすぎるではないでしょうか。
他もイチゴやたらこ、デザート等も様々な種類があり少し選ぶのも苦労しました。
決してとても安いとは言えませんが、納税で人の役に立ち、そのうえで自分もおいしいものが食べられるのでいいですね。
参考になりましたか?
和歌山県湯浅町はおすすめしない
ふるさと本舗は、メール対応しかなく、返信も2日後になる。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら