331,675件の口コミ

外壁塗装の窓口の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

27件中 21〜27件目表示

5.00

良い塗装業者さんに当たって大満足です

外壁塗装などリフォームを考えるとき、一番悩むのは業者の選定。今回、築26年の拙宅の外壁塗装や瓦の漆喰塗りをお願いした京都市西京区の(有)奥田塗装さんは投函されたチラシがきっかけでしたが、営業担当の方が誠実で信頼できることがすぐに分かり、相見積もりすることなくその場で依頼しました。これが大正解で、プロの塗装職人の方々が予想以上の時間と手間をかけ、一点の隙もないほど家の隅々まで丹念に塗っていただきました。職人魂が詰まった最高の出来栄えです。京都市近辺の方にはお勧めです。

参考になりましたか?

5.00

おすすめの業者を紹介してもらえた

新築して10年ぐらい経った頃から、我が家の外壁も汚れやひび割れなどが目立ってきました。「早く修理をしなければ」と思いつつ、悪質業者に引っかからないかが心配で、なかなかアクションが起こせなかったのが本当のところです。私がとくに惹かれたのが、「近隣のおすすめの業者を紹介してもらえる」ことです。窓口では、施工料金のおおよその相場も教えてもらえます。外壁塗装について全く知らない方は、こういった顧客と業者を取り持つサービスを利用すると安心だと思います。私も、余計な心配をすることなく、施工までこぎ着けることができました。

参考になりましたか?

1.00

とにかくしつこい

まだ具体的に考えていない段階に計画を立てるために相場チェックをしたところその提示も曖昧な幅のあるもので、不明瞭。そして信じられないほど営業の電話がしつこく不快で施工を考えるのが嫌になるほど。お薦めしません。

参考になりましたか?

5.00

簡単に適正価格がわかるのでお薦めです

外壁塗装の価格をネットで調べようと検索している時に偶然見つけて利用しました。
自宅周辺の外壁塗装の適正価格って簡単に調べることが出来なくてとても不安でしたが、このサービスを利用することで相場価格が簡単に分かったのですごく助かりました。
見積もりを出してもらったことで、納得して契約することが出来たので本当に良かったと思っています。
自分だけの判断で決めていたら絶対損をしていたと思うのでお薦めです。

参考になりましたか?

3.00

業者は満足だが、商品券はこない。

すぐに連絡が来て丁寧な対応の電話。
紹介先業者はどれもよかった。
しばらくして商品券応募の案内封書届く。
手順どおりしても商品券もらえず。

参考になりましたか?

3.00

見積もりは大事

たまたま、1件目に見積もりに見えた、所沢の三宏建設さんが、とても信頼でき、屋根塗装と、外壁のコーキング、ベランダの防水加工をして下さり、費用も良心的で、とても良かったです。有り難うございます。

参考になりましたか?

1.00

電話しつこい

とにかく勧誘電話がしつこいです、拒否しても違う番号でかけてきます。最悪です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら