
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
40件中 24〜33件目表示
7年ほど前に手術しました
私は角膜が薄かったのでPRKの手術を受けました。術後、麻酔が切れてからの痛みはとんでもなくひどかったです。一晩中のたうちまわっていました。まあ、手術前に院長から,ものすごく痛いよと言われていたので覚悟していましたが想像をはるかに超えました。でも結果的にほんとにやって良かったです。7年たっても視力1.2をKEEPしてて快適なままずっと過ごしてます。老眼は来ちゃいましたが・・43なんで・・
院長はほんとに名医だし視力検査の先生も視力検査させたら日本一!とスタッフの方が言われてましたが本当にそうだと思います。歩き方だけで乱視だと最初に見抜かれました。
参考になりましたか?
もうずいぶんと前の事。
超近眼の私は藁にもすがる思いでこちらを訪ねた。とりあえず手術することになったが点眼麻酔なのですべて聞こえる。人の目を見てちっちえ目だなぁと言われた。医師の言うことかよと思った。手術後も目は痛く結局のところ今もコンタクト生活である。高いお金出してこれかよと思っている。
参考になりましたか?
15年の苦痛から解放されました
飛蚊症に15年苦しんできて、他院でレーザー手術したところ、何と水晶体にレーザーが当たり白内障に!もう片側の目も、水晶体に近すぎてレーザーを打てないと言われ諦めかけてたところ、松原クリニックにてあっさりとだったの1日で治ってしまいました。まさにゴッドハンド。感激です!
参考になりましたか?
飛蚊症
大雨のなか予約していたので出かけました。 コロナ影響で他に患者がいなく、とても丁寧にしてくれました。おかげで右目がよく見えるようになりました。運転には妨げだったので、本当に良かったです。ありがとうございました。
参考になりましたか?
飛蚊症は改善できます
約12年飛蚊症に悩み苦しみ続けた飛蚊症を治療していただきました。視界がとてもクリアになりました。手術の不安は勿論ありましたが、信頼しようと思える先生でした。感謝しかありません。
参考になりましたか?
やたらとICL治療をすすめられる
ドライアイがひどく、コンタクトレンズが使用できないのですが、最近やたらとICL治療とやら(目にレンズを埋め込むもの)をすすめられて困っています。
費用もかかるし、手術も怖いし、絶対やりたくないのですが、これが一番いいというように言われると少し嫌な気持ちになります。断るのも嫌だし、毎回きついです。
コンタクトレンズがダメならメガネでじゅうぶんだと思っており、こちらには今後行かないつもりです。
参考になりましたか?
儲け主義?
レーザーだ目薬だと色々勧められ、説明も少ないし態度も偉そう。親身になってくれる感じでもないのでもう行かないです。
参考になりましたか?
飛蚊症レーザー後遺症
飛蚊症レーザー治療を受けました。飛蚊症はましになったのですが、光視症、目の奥の鈍痛と後遺症に苦しめられています。治療を受ける方はよく検討した方がいいと思います。
参考になりましたか?
後発性白内障治療でお世話になりました。
母(85歳)の眼を見えるようにして下さり、ありがとうございました。
7年前に他の病院で白内障の治療後、1年程前からメガネをかけても
視力が出ず、他の病院3カ所を回り、点眼薬の治療をしていました。
「歳だから…」と落ち込んでいたところ、
添田先生に診て頂き、後発性白内障とわかり、すぐにレーザー治療を行って頂けて、
母は、メガネをかけて新聞・メールを読み使えるようになり、
また、趣味の囲碁を楽しく再開する事が出来ました。
先生方を始め、看護師さん方の優しい対応に感謝しています。
参考になりましたか?
年齢いってからだったので
レーシックやって、よく見えるようになったんですが、多少老眼が進んだような気がしています…。まあ50も超えているので仕方ないですかね。仕事でパソコンをよく使う人とかは相談してから決めたほうがいいと思います。結構ドライアイになりますよ。
スタッフとかはしっかりしてるので、よかったかなとは思います。いい病院ではありますよ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら