
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
229件中 211〜220件目表示
お花屋さんといえばここ!
私の中でのお花屋さんといえばここ!
結婚式の時にブーケの依頼をしてから店頭でも何回か購入していたのですが、母の日用のお花を贈ろうとネットで初めて注文しました。
もちろんネット上にはお写真もお色味も、載っているので安心して注文できますし、母の日用ということでかわいいラッピングも
たくさんしてありました。
その中から価格帯とも相談しつつ好みのギフトをプレゼント。
しっかり指定日でお届けしてもらい、母も大喜びでした。
しっかり貯金して来年はもう一つ、グレードの高いものを頼もうと思っています。
参考になりましたか?
2度と頼みません
オンラインショップの写真と実物は全く違います。
5500円のアレンジメントが2000円くらいに見えます。
スカスカです。
参考になりましたか?
街のお花屋さん
先日お花の定額サービスを使った時、店員さんが私の顔とプランまで覚えてくれてて、とっても安心感みたいな、ホッとしたというか、嬉しい気持ちになりました☺️
しばらくコロナの影響でしばらくお休みでしたが、先月からサービス再開してくれて楽しみが増えました!
けっこう定額プラン使ってる人が増えてるのか、サービス再開してまもないからか、混んでる時があるので大変そうですが、センスのいい組み合わせで店員さんに選んでもらえるのも初心者には助かりますので、これからも頑張ってほしいです!
参考になりましたか?
お花の質が良い
もともと実際の店舗でよく利用する花屋だったので、ネットでも利用してみました。他の花屋と比べるとお値段が高いように感じますが、お花の質が良いので仕方がないかなと思います。これは実店舗もネットも同じですね。アレンジメントのセンスも良いです。写真と違うってこともなかったです。
梱包もしっかりしてました。お届け日の指定はできますが、時間指定できないので時間指定もできるようになるともっと利用しやすくなります。
参考になりましたか?
お菓子と花束のセットが充実
母の日や父の日や、敬老の日、遠方の友人への出産祝いなどに利用しています。花束だけでなく、鉢植えやプリザーブドフラワーも充実しているお店です。
私は、特に「老舗スイーツと花束のセット」をよく注文しています。高級なお菓子を食べながら、花も鑑賞できるので、父母や義父母は、祖父母にとても喜ばれています。
祖父母には羊羹などの和菓子、父母にはクッキーなどの洋菓子など、人に合わせて注文できるので、選ぶ方にも楽しみがあります。
参考になりましたか?
母の日喜んでくれた!
オンラインでブリザードフラワーを母の日の為に頼みました!母も綺麗と喜んでくれて、実物の写真も大変綺麗でほっとしましたし嬉しくなりました!有難うございます
参考になりましたか?
信じられない
花束を作ってもらったのですが、茎が折れていてはなが落ちていて、酷すぎます。
参考になりましたか?
ヒカリエ
お花の名前を間違えて告知している。ハナノヒを楽しみにしている人をバカにしてる?
参考になりましたか?
息子たちもほっこり
コロナで自宅勤務が続く中、サイトでバイヤーおすすめのお花を見つけて頼んでみました
きれいな花が産直?で届いて、家族でほっこりしました
ふだんあまり花は買いませんが、いいもんですね~
また買おうとおもいます
参考になりましたか?
オンラインショップが残念
メッセージカードまで記入したのに、いざ購入画面に行ったらエラーで購入できず。
せっかく書いたメッセージも消えてしまいました。
品質はいいとの口コミが多かったので期待していたのですが、残念です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら