
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,389件中 874〜883件目表示
唐揚げ弁当
みなさんのおっしゃってるとおり、本当に唐揚げが美味しくなくなった…
前はちょっと冷ても十分美味しかったのに。
ガッカリしました。こんなに評判悪いのに元に戻さないのは何でだろう。
参考になりましたか?
からあげもハンバーグも↓
からあげも、ハンバーグもリニューアル!!
すっごく、美味しくなくなった、、、
何がしたかった?
ふわふわハンバーグ?そんなの求めてほっともっとに行かねーよ!
ごりっごりに硬くて、食いごたえがあるやつを求めて行くんだよ!
あーあ、もとのハンバーグ食いてえ。
もとの唐揚げがくいてえよー!
参考になりましたか?
Wうな重に限って
うなぎの味は全く無く、タレはしょっぱいだけで全く美味しくなかった!
他のメニューは美味しいのに、ほんと、残念です!
参考になりましたか?
ネット注文したのに
家族四人分ネット注文して受け取り時刻に行ってもまだ出来ておらず、店舗で待たされる羽目に。その間にも後から来た店頭注文のお客さんのたちの方がが早く弁当を受け取っていき、まだかと尋ねてももう少しお待ち下さいと言うばかり。
結局30分待たされた。帰って食べようとしたら注文したものとは違うではないか。
さすがにクレームを入れたら対応も最悪。
もう二度と利用しない。
参考になりましたか?
好きなメニューから消えてゆく
お好み御膳、黒酢豚弁当、デラックス弁当、とりかつ弁当、コンビ弁当…『これがあるからリピーターになる』て思ったメニューはことごとく消えてベントー5とかゆう食指の動かないつまらんもんがのさばり期間限定もつまらんしかつ丼のカツは薄いし店員の要領もいつまでたっても悪いし、今のHMにはのり弁が無性にたべたくなる時以外行く価値無し!
参考になりましたか?
豚汁
前々から豚汁の味が好きでほぼ毎回頼みますが前々から思ってた事は具が少なく豚汁なのに豚が少ない。
他店と価格がほぼ同じなのに松屋や吉野家の具の量を見習って欲しいです。
他店は具は多いけど汁の味はイマイチだから豚汁はほっともっとで食べたいので。
参考になりましたか?
ネット注文やけど
ネットで注文して指定の時間に取りにいったら、はぁ??てな顔された。なんでやん。店が注文受信ファックスに気づかず放置していた事が原因です。1時間前に注文したにも関わらずです。今後この様なミスをしないように。
参考になりましたか?
旨辛揚げ弁当 まずすぎる
久しぶり、ほっともっと行ったけど、旨辛揚げ弁当、マジでまずかった。普通の唐揚げ弁当にすればよかった
参考になりましたか?
待ち時間
ネット注文なのに…予約時間通りに商品が出来たことは0%…何のためのネット注文なのか。。
北九州本城競技場前店
もう二度ほっともっとで買わない。。
参考になりましたか?
二度と買わない
いつも待たせるのに、先日は頼んで二分もたたないうちにできあがった!とにかくすでに揚げて置いてあったのがまるわかりのように、トンカツもペラペラでカチカチ!唐揚げもカチカチでおいしくない 前回かつとじ丼頼んだときは、味が薄すぎだし、すごくムラがある。
接客のバイトの子達も、以前と違って笑顔ひとつなく無愛想だし、待たせる分美味しいお弁当のイメージが強かったけど、もう二度と行きたくないって思った。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら