
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
497件中 371〜380件目表示
最悪
面接した時はとても感じのいい店長だとおもったが、働いてみると毎日カリカリしてるし八つ当たりされるし、初日から仕事教えてくれないし、それなのに機嫌悪い時に八つ当たりされ「給料泥棒」とも言われた
参考になりましたか?
最悪
体調が悪く〔連続で休んでいたこともあり〕申し訳ないと思いながらその日は連絡を入れましたが、次第に人間関係や、店長からの圧に耐えきれず、辞めると伝えました。そしたら連続で休んでいたのもめんどくさいから嘘ついたとか最後までキレ気味でした。
あんなとこやめてよかったです。
参考になりましたか?
無題
わりと小さい会社の事務所が並ぶ立地にあったから、お昼どきとか超大変だった。途中で作り置きなくなって慌ててから揚げ揚げたり。ご飯がなくなると炊き上がるまで三十分はかかるからそのことお客さんに伝えるのもビクビク。うちはまかないはなかったなー。
参考になりましたか?
忍耐が必要かも。
ここに書いてある口コミみたら、どこの店もほとんど同じだなって感じました。
私も長く勤めてますがホントにみんなが言ってることがわかります。
長く勤めれば責任あって、上をたてつつ下を持ち上げたり。ガミガミ言い過ぎると今の若い子達はすぐやめちゃったりするから大変です。
やめたくなる気持ちもわかるけど。
参考になりましたか?
店舗によってはかなりいいところも
シフトは1週間事に決め、前の週の金曜日辺りに聞かれることが多かった。暇な時間帯はかなりゆるく働ける。
ラストの時間帯と昼の時間帯はホントひま。
参考になりましたか?
辞めたい
働き始めて2週間ほどです。
1時から5時まで入ってるんですがとにかく暇な時は暇ですることないです。
最初から何も教えてくれず聞いたら教えるみたいな感じです。
まぁパートのおばちゃんとか気分屋ですね、、
暇が続くとやりがいがないので辞めたいです
参考になりましたか?
後悔
わたしは高校生の頃17〜21時勤務でした。優しく教えてくれたり、差し入れを買ってきてくれる人もいれば仕事を教えてくれないくせに嫌味を言ってくるような意地悪なおばさんもいました。店長は常に煙草を吸うような人でスタッフルームはいつも臭かったです。他の店がどうかはわかりませんが仕事内容もしんどかったのでオススメしません。
参考になりましたか?
会社事態どうかしている
社員の教育がまず、出来ていない。パートさんの文句も言いたい放題。敷地内全面的に禁煙なのに社員が堂々と吸っている始末。会社全体的に見直すべきだと思います。社員がしっかりしてないお店はすべてダメになる。きちんと教育してください。
参考になりましたか?
辞めた方が身のため
会社全体でいじめ、社員はパート、アルバイトと関係持っている。
いじめは辞めるまで続く。
ヘルプは電車で一時間以上の場所に行かされた。(都会)
社保組は200時間越え労働。酷い人は250時間越えしてた。
ブラックなので職場ピリピリ、常に人不足。
参考になりましたか?
不満
シフトを作る人がいい加減すぎて店舗内がバラバラのめちゃくちゃです。
その人は、人の用事に首を突っ込む割に話をテキトーに聞いてその日に無理やり出勤させようとします。
さらに、シフトを改ざんしてしない人を居るように見せかけます。
365日24時間時間を開けてないと急に誰かが来れないとか遅れるとかなったときにその人が出るわけがなく、他の人に押し付ける。
旅行なんて夢のまた夢用時も作れない。
ことわったり、嫌々のこったりすると嫌味を言われたり。私の言うことを素直に嫌がらず聞いてくれる人探して引っ張り込まないとな~と言ってくる。
相当な悪魔だ
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら