
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
161件中 61〜70件目表示
みなさん被害にあわれてますね…
みなさん投稿されてますが、4月の会費についてアップデートがありましたので追記します。
本日ホームページに4月の会費の返金方法についてお知らせが載ってました。
当然振り込みで返金だと思ってましたが、なんと店頭にて返金とのこと。
4月は半分の回数も受けれてないのに半額のみの返金。
他の大手は返金➕通った分は無料の対応をしているのに。
それなら回数で割って受けてない分返してほしいです。
店頭で返金、呆れました。
休会、退会した方も、わざわざ店頭まで行けと?
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、受付の狭いところで蜜になるのはリスクが高いのでは?
呆れてもう笑えます。
この会社、経営陣がこれではやばいですね。
有料オンラインの勧誘LINEを送って来る前に、返金方法もLINEやメールでお知らせ出すべきでは?
参考になりましたか?
ご自身で判断を
ここで投稿されている通り勧誘がすごいです。私のいる関東某所はとくに餌食にされているのか、しょっちゅうエグゼクティブインストラクターが来てます。それに個人レッスンを受けてしまっている人の数の多さに驚きです。完全にカモにされているのに。私も1度だけ20万も払っておカウンセリング受けましたが今は受けてませんし、3月になると入社入学や異動にともない引っ越しや転勤もありますのでここのまぎれて退会しようと思い無事2月に退会の手続きとりましたが、残念なことに2月月末の引き落としは間に合わず。。。1か月分が余計ですが、それでも辞められただけよかったです。
口コミみている時点で違和感感じているのかもしれません。ぜひご自身で是非判断をされるように。
参考になりましたか?
不要な勧誘が多い
通って3年位経ちます。
入会の時に勧誘は嫌だと伝えたので高額なコースなどはあまり勧誘されなかったですが月に何度か有名なインストラクターの先生が来られた時一度捕まってしまい、なかなか帰してもらえず気分悪かったです。
詳しくは書けませんが、私自身、接客、ノルマありの仕事をしてるのでスタッフの心の中が読めてしまうし毎回通うたびに嘘っぱちなお世話を言われるのも苦痛でした。
しまいには化粧品やらタオル?まで売ろうとしてくるし、要りませんわ。
ヨガ自体のレベルは高かったと思うだけに他が残念です
参考になりましたか?
最悪
勧誘がえげつない。
レッスンは楽しいのにカウンターでの勧誘が最悪。それを考えると行きたくなくなる。
スケジュールを確認し行くようになった。
ホットヨガとしてはいいのにもったいない。
カウンセリングの支払いで何万も持っていかれる。その価値のあるカウンセリングとは思えない。
参考になりましたか?
早く辞めたい
無料の特別講座からの個人カウンセリングの勧誘がしつこくて、複数人ですごい先生に診てもらえて良かったですねーとか洗脳してきて、気の弱い人は絶対断れない雰囲気。
根拠なく持ち上げられてるエグゼクティブインストラクターもその時は熱心に指導してくれるけど、いざチケットを売ってしまえば、その後は知らんぷり。
1枚25,000円くらいするチケットなのにたったワンポーズ15分の個人カウンセリングってよくよく考えたら異常だし、自分の馬鹿さ加減に泣きたい。
ヨガ自体、ストレス解消にはなるけど効果は?だし、はっきり言って今すぐ辞めたい。
けど、月一で受けられるカウンセリングチケットはまだあるし、辞められない。
決して誹謗中傷ではなく、事実を書いただけなので悪しからず。
参考になりましたか?
高額商材と社風に疑問
スター・トレーナー式なのか、インストラクターに階層があり上位のカリスマ・トレーナーを下位が礼賛する社風を感じます。上位者の有料カウンセリングは30分約5万円ほどでしたか超高級エステサロン並の高額設定ですがせいぜい5千円の価値に思います。見直し用に渡される1枚のA4紙は雑で使い物にならず、カウンセリングで怪我しても苦情を言える雰囲気はありません。「あなたの腰痛の原因は○○が悪いから」と医療診断めいたトークで会員さんがカウンセリング契約を促されているのを見かけたときは怖かったです。
よいインストラクターもいて躊躇しつつ退会がちらついてしまいます。皆さんが書かれているように以前は健全だったんでしょうね。
参考になりましたか?
勧誘が酷い
他の方でも書いていらっしゃいましたが、トップインストラクターの無料カウンセリング受けましょう!と誘われて、無料だからと受けてみたら、個人レッスン受けたら、身体に変化絶対出るといわれ、断るまで、勧誘…15分2万円という高額レッスン。。契約するまで、ひたすら勧誘されます。トップインストラクターが来店してる日に行くと、カウンセリング受講したことがない人に無料カウンセリングの誘いが始まり契約するまで帰らせてくれず。。確かにトップインストラクターの方たちは、教え方も上手だし、個人カウンセリングも受けて自分の悪い癖も指摘してもらえたり、良かったこともありましたが、とにかく高い。お金のある人は通ってもいいのでは。
参考になりましたか?
おすすめしない
かなり長く通いましたが、コロナ禍で退会しました。退会できてよかったです。
コロナの返金対応も、杜撰でしたし、それ以上にカウンセリングの勧誘がひどい。一度契約し、ポーズもだいぶ取れるようになりましたが、値段が法外すぎます。15分に二万だったか、あり得ない料金設定です。一度契約すると、カモだと思われ、それ以降の勧誘を振り切るのに労力を使いました。ストレス解消になるヨガがストレスになり、行くのが嫌になりました。個人的にはレッスンプログラムは好きだったので、とても残念です。
おすすめはしません。
参考になりましたか?
個人カウセ勧誘がひどい
池袋に通ってました。
良かった事
受講人数が少なくシャワーで待たされる事はありませんでした
プログラムが他のホットヨガよりヨガっぽくポーズを覚えやすい
10分までの遅刻はOK
温度湿度共に高め
悪かった事
15分25000円の高いカウセを勧誘してくる
白々しいお世辞を言ってカウセに誘導
同じビルの飲食店の臭いが更衣室に漂う
カウセを受けるとポーズが取りやすくなるのは事実ですが20~30万のローンを組ませようとするのが耐えられなかった
その為のお世辞にも辟易
参考になりましたか?
対応がいい加減
受付はコロコロ変わるし、休会や会費の返金について聞いても
上の者に確認しますと待たせてばかり
結局 店長代理(代理って何?と思うが店長は、名ばかりでスタジオには月1回ぐらいしか来ないので)
から電話があるまで待たされます。
6/10より休業中の4月分半額、5月分日割りの返金があるとホームページをみて(メール連絡はなし)
夕方にわざわざ行って来ました。
返金してくださいと言ったら
マニュアルにあるんだろうけと
回数を余分に通って頂けるようにしますと言われました。
「二度と通いたくもないので返金してください」と
言ったら1時間待たされました。
しかも受領の印鑑が要ると言われました。
(ホームページに書いて欲しかったです)
本当にいい加減な対応
なるべく返したくないって丸わかり。。
あと、悪口聞こえてましたけど。。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら