スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
4件中 1〜4件目表示
自分のペースで
就職するとお祝い金がもらえること、自分のペースで転職活動が出来ることから、介護キャリアプラスへの登録を決意しました。
サイト上で簡単な履歴書を記入すると、スカウトメールが何件か届きました。
しかし、希望の条件に合ったところは少なかったのが残念です。
派遣の仕事は給料が高かったので、気になったところに応募してみました。
そして、ヒアリングの電話がかかってきたときにその旨を伝えたのですが、少し前に採用が決まったとのことでした。
今後は採用が決まったらすぐに求人を削除してほしいと思いました。
別の求人を紹介してもらいましたが、希望と少し違ったので断りました。
現在も転職活動を行っています。
参考になりましたか?
意外と給料が高い
もともと飲食店で働いていたのですが、転職しようと介護キャリアプラスで求人を探していました。
はじめは軽い気持ちでしたし、給料は安いと思っていました。
しかし、派遣で時給が1,400円と意外と給料が高いことに気づき、登録することにしました。
そして無事に就職が決まり、お祝い金5,000円をもらいました。
現在働いているのですが、派遣は日払いで給料がもらえるので良かったです。
また、家族の人に感謝され、やりがいをすごく感じています。
参考になりましたか?
お祝い金があった
今はどうか知りませんが、お祝い金につられて利用しました。もともと派遣希望だったので求人数どうかな?と思ったら意外とありました。スカウトサービスがあるのでこちらからガンガン行かなくても企業から連絡がくるシステムも良かったです。私は無資格・未経験でしたがそれでも転職できましたよ。
参考になりましたか?
口先だけ
入職祝い金が貰えますと言われて入ったら言われてた金額と違うし、その事を連絡すると、そんな事言ってないと言われた。最後の方は高圧的な態度でした。前の担当の方も、入職祝い金の担当の方も調子がいいです。信頼ゼロです
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら