本音本音

ウェルミージョブ(旧カイゴジョブ)の口コミ・評判 29ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

334件中 281〜290件目表示

1.00

  • 求人数 1.00
  • サポート -
  • 操作性 -
  • 情報の質 1.00

もう利用しません

初任者研修を受け始めると、すぐに面接を勧められました。
自宅近くの職場をお願いしたのですが、自宅近くは紹介されず。
自分で見つけた求人が何箇所かあったのでそこは紹介出来ないのか聞くと、「そこは評判が悪い」「お勧め出来ない」と言われ、やむなく面接した中の施設に入職したものの…。
到底,働き続ける事ができない職場環境でした。
入職した後1ヶ月ほどフォローがつくので、その方にも職場の状況をお話ししたのですが、「私も最初はそうでしたよ」とか「よくある事ですよ〜」と言われ何も参考になりませんでした。

参考になりましたか?

二度と利用しません。

希望にそわない案件ばがり紹介して来るので、自力で探したところ、採用が決まりました。採用が決まった旨LINEで連絡しても、既読はつくのに返信なし。他のエージェントさんは、返信くれました。全く誠意が感じられない。二度と利用しません。

参考になりましたか?

5.00

  • 求人数 5.00
  • サポート 5.00
  • 操作性 5.00
  • 情報の質 5.00

感謝してます

担当者の方が親身にアドバイスをしてくれた為、
結果的に最高の転職が叶いました。

提案していただいた求人も条件が良く通い易い施設も多く、
理想の職場が見つかり、かつ無料で受講もでき、私には感謝しかありません。

友人も一名紹介しました。オススメです!!

参考になりましたか?

最悪です

とりあえず面接してきてくださいと言われ面接し2ヶ月経過。採用の有無さえわからず。挙げ句に仕事の状況はどうですか?の電話。面接時持参した書類の所在すらわからず…折り返しの電話があり、不採用なので面接先がシュレッダーにかけるのは普通です。弊社は派遣会社じゃないですから~の言い分。はじめの電話は丁寧ですが…ウザいほどの電話。対応の悪さを指摘するとキレるスタッフ。因みに面接先の情報は全く違う!信用ならない会社です。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 3.00
  • 情報の質 3.00

エージェントの対応が悪過ぎる

エージェントを利用したが、面談調整の際に「個人的にも求人を探して応募しており、その関係で具体的な日程を直ぐに挙げることが出来ない」旨を伝えたら、「あっじゃあサービスは不要ってことですね。ご自身で頑張ってくださ〜い」と悪態を吐くかの様な口調で一方的に電話を切られた。京都市内で求職をされる方はご注意を。

参考になりましたか?

5.00

  • 求人数 5.00
  • サポート -
  • 操作性 5.00
  • 情報の質 5.00

介護

とても親切な方が対応してくれました。仕事は検討中ですが、期待をもって待ちたいと思います。無事に仕事が決まれば、カイゴジョブさんに感謝です。もう私も中年なので決まれば辞めずにずっと検討中の職場で頑張りたいと思っています。カイゴジョブさん有り難う御座います。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 -
  • サポート 1.00
  • 操作性 -
  • 情報の質 -

電話応対が非常識

他の紹介で面接を受けることを伝えたところ、受ける施設の悪口を思いきり言われて、そこは評判悪いから私はすすめないとか平気で言う。品のない対応で幻滅した。

参考になりましたか?

5.00

  • 求人数 4.00
  • サポート 5.00
  • 操作性 3.00
  • 情報の質 4.00

すごい丁寧のかたがいる

無資格未経験で介護の世界に飛び込もうとして 何社か面接いきましたが 介護ジョブ様に紹介された施設ではないのにとてもあちかいアドバイスくださり またちょくちょく連絡くださり とてもよいスタッフさんがおられます 決まったときもすごい喜んでくださり(貴社の求人ではなくても)すごいアドバイスもくださり嬉しいです

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 -
  • 情報の質 -

対応悪い

紹介の連絡があり時給も良かったので受けましたが掲載されてる時給と違ってました。
そのことを介護ジョブに連絡しましたがその後何の連絡もなく対応が悪いと思いました。

参考になりましたか?

最低

とうぜん担当者次第だとは思いますが 私の担当者は最低でした 頑張って資格をとりましたが 資格のある素人より 資格がなくても経験のある方のほうが 施設病院は求めてますと言われ それもそうだと思っていると 今のままでは働いてもらえないので 体験として1日働いもらって そのようすを見てもらってそれから時給 給料を決めてもらう運びになりますだって。       この担当者は私の味方ではなく 企業の味方でした

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • サポート
  • or
  • 操作性
  • or
  • 情報の質
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード