
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
15件中 11〜15件目表示
対応がひどすぎます
保管付クリーニング を利用しました。
クリーニング に出した衣類が汚損されて返ってきて、
問い合わせをしようにも、まず問い合わせが分かりづらいのがマイナス。よくあるご質問ページへ飛ばして問い合わせをさせない気がありありと伝わる作りのホームページです。
そして、いざ担当者の対応に切り替わってからも
誠実さが感じられない対応で、
結論として、カジタク側で汚損していない証明は出来ないが、カジタクの責任ではない、という納得のできない回答で終了となりました。
無駄に再送させられて、なんの解決のないまま、
謝罪もなく終わりました。
2度と使いません。
参考になりましたか?
先に箱を送って欲しい
箱と回収する宅配の方が一緒に来るので、その場で衣類を入れなければなりません。アウターなど嵩張る物を多く入れようとすると時間がかかるので宅配員の方を玄関先で待たせる事になります。箱のサイズ的にアウターが多いと上手く入れなければ15点のものを買っても10点くらいしか入らないので試行錯誤して入れたいのに、そうするともっと宅配の方を待たせる事に……。コロナ間で宅配便が忙しいのは知っていたので、泣く泣くお金を払ってるのに15点入れずに送りました。先に回収袋や箱を送って、好きな時に回収に来てくれる様にして欲しいです。このままならもう2度と使いたくありません。
参考になりましたか?
コートにシワが
安さに惹かれて3点セットを頼みましたが、うちウールコート1点がクリーニングしたとは思えないほどの出来栄えでした。
プレスかけていないようなシワがあり、むしろ送る前の方がこんなにシワがなかったのでは?と思うくらいです。。
また、ダウンの羽毛や白い繊維が付いていました。
クリーニングして返却されたものに、自分でコロコロクリーナーをかけたのは初めてです。
クリーニングしたのに、ただのくたびれたコートになってしまいました。
これでよくクリーニング業をしているなと思います。
もう二度と頼みません。
参考になりましたか?
日本人ではなかった
前回が対応、腕前も良かった為リピート。
今回は日本語が少しおかしい外国人にあたった。あまり細かな場所まで掃除されてなかった。
スタッフによって差があるなら、リピートはしない。
参考になりましたか?