スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
4件中 1〜4件目表示
欧州系では最高のサービス力
フランスに行く際の、アムステルダムトランジットで何度も利用しています。欧州の航空会社にしては珍しく、CAさんはとてもやさしく、にこにことした丁寧な接客をしてくれます。アムステルダム行きは、おやつとして日本のアイスクリームかカップラーメンをもらえます。以前はワゴンを牽き全員に配ってくれたのですが、コロナを経て、自分で取りに行くスタイルに変わっていました。コーラなどを頼むと、ペットボトルではなく缶でくれるので、飲み干せない場合は少し注意が必要です。基本的に日本語のできるCAさんはいませんが、きれいな機内で快適に過ごせます。拠点となるアムステルダム空港も清潔で店も多く、乗り換えまで過ごしやすい環境が整っている点も好きなポイントです。
参考になりましたか?
エコノミーとは思えないおもてなしに大満足
初めてのヨーロッパ旅行で少しでも旅費を安く抑えたかったのですが、安全面も心配だったので、歴史があって自分でも知っているこちらの航空会社を利用しました。利用したのはコンフォートエコノミークラスでしたが、長旅でも脚をゆったり伸ばしてリクライニングもできたのでとても快適な旅になりました。何よりうれしかったのが機内食です。最初はエコノミークラスということであまり期待していなかったのですが、日本ならビジネスクラスレベルなのではないかと思うほどの量とクオリティ。自由に食べられるお菓子もあって大満足でした。
参考になりましたか?
おしゃれな機内空間でゆったり過ごせた
アムステルダムまでのフライトで利用しました。機内に乗って感じたのが、ブルーを基調としたシートで、おしゃれでスタイリッシュな雰囲気だな、ということです。椅子のリクライニングも心地よく、エコノミークラスにしては座席間もゆったりと保たれていて、良かったです。座席まわりの機能としては、まず座席背面に付いているパーソナルモニターに目が行きました。画面の解像度が高い綺麗なモニターで、映像を楽しめるのはポイントが高いと思います。日本語で見られる映画も結構あり、退屈せずにフライト時間を過ごせて良かったです。
参考になりましたか?
親切な対応に感謝
元々糖尿病を患っていて、機内食を食べたことが無かったのですが、こちらの航空会社では糖尿病食を取り扱っていて、初めて機内食が食べられました。糖尿病食以外にも低塩分食など様々な人に配慮した食事が用意されていて、かなり手厚い航空会社と感じました。CAさんの対応もとても丁寧で、こちらがカタコトな英語しか話せなくても、ゆっくり待って聞き取ろうとしてくれる姿勢がとても嬉しかったです。アプリの仕様もとてもわかりやすく、初めて海外へ行く人でも搭乗口などで困らないようになっていてこちらも良かったと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら