スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
4件中 1〜4件目表示
ショッピングモールの対象数が多くて便利
ショッピングモールでのお買い物の際、こちらのサイト経由でお買い物をすると、LINEポイントが効率よく貯められて便利です。有名なショッピングモールが対象となっているので、利用する機会が多いです。既に登録していたSNSの系列のショッピングサイトのため、初期登録に際する面倒な手続きが不要で、情報を連携させることですぐに利用開始できたところも、有難かったです。貯まったポイントは、実店舗で電子決済をする際に、1ポイントを1円として充当して利用ができるので、日々のお買い物に活用しています。
参考になりましたか?
ショップや商品の比較がしやすくて便利
効率良くポイ活をするために、活用しています。コロナ禍でネットショッピングを利用する機会が増え、ポイントを上手に貯めたいと考えていた際にこちらのサービスを知りました。掲載されている多様なショップでのお買い物によってLINEポイントが貯まるので、結構なポイント数を稼ぐことができて嬉しいです。検索機能が使いやすく、欲しい商品の価格を調べたり、還元率を比較したりしやすいところも気に入っています。数あるショッピングサイトのなかでも、機能面が特に優れていて、使い勝手が良いと思います。
参考になりましたか?
ショップがたくさん
よく通知が届いて気になっていたので初めて利用してみました。
ポイントが効率よく貯まるので、お得に感じた。使い方も簡単で、楽しめました。
貯めたポイントの使い方を考えるとワクワクして、購入意欲が高まります。
ただ、急いでいる時などは各ブランドへ直にアクセスしてしまい、損した気分になりました。
どのくらいのポイントが付くのかが購入前に分かるところが便利だと思います。
取り扱いブランドの検索や表記もとても見やすいです。
続々と増えてはいるが、ある程度の有名ブランドでないと取り扱いが無いように感じました。
参考になりましたか?
貯めたポイントを無駄なく使えるのが嬉しい
サイト経由でのお買い物でポイントが手軽に貯められて、重宝しています。ポイントが貯まりやすいキャンペーンなどを頻繁に実施しているので、サイトからのお知らせをしっかり確認して、できるだけキャンペーン中にお買い物をするように心掛けています。貯まったポイントはLINE Payで利用ができるので、一定のポイント数に達しないと交換ができないというシステムのポイントサイトと比べて、無駄なく効率よくポイントを活用できると感じています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら