
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
15件中 11〜15件目表示
夢のコラボ
大好きなサカナクションとのコラボイベントをやってたので行きました。ほとんどチケットが完売していて諦めていましたがイベント終了2日前の平日に奇跡的に残っていることがわかり急遽行くことになりました。開演時間10分前にエントランスに入りまもなく解説員が注意事項、席の説明をした後にカウンドダウンが開始され2つのドアが同時にバッと開きました。音も映像もすごくきれいでとても感動しました。終了時間がわからないことがちょっとネックでした。
参考になりましたか?
ヒーリング上映はとても癒やされる!
アロマが香るプログラムを以前鑑賞したことがあります。
その時は北極のプラネタリウムで波のような音とすっきりとした香りで星を見ました。
行った時はちょうどその時間だけが空いてしまい1時間くらい横になりながら星でも見ようなんて軽い気持ちで劇場に入りましたが
その時の演出や香り、ゆったりとした口調の説明などに癒されそれからプラネタリウムがとても好きになりました。
プラネタリウムの鑑賞今でも2,3ヶ月に1回ほど行っています。
参考になりましたか?
大人も楽しめるプラネタリウム
池袋のサンシャインシティ屋上にあるコミカミノルタプラネタリウム満天はアクセスもよくデートにおすすめのスポットです。実際に遅い時間は家族連れよりカップルが多く落ち着いた雰囲気で楽しむことができます。通常のシートの他、芝と雲をイメージした特別シートがありカップル向けになっています。また上映作品はナレーションを芸能人が担当していたりアニメーションが多いなどプラネタリウムにそんなに興味がない男性でも楽しむことができます。
参考になりましたか?
すごく凝っています
昔のプラネタリウムしか行った事のない私にはこんなにアイデア満載のプラネタリウムはすごく良かったです。
大げさと言うか空と言うよりは映画上映の雰囲気があるので、
どちらかと言うと「偽者」感がすごい空ですが、映像美や見ごたえはすごいと思います。
また工夫もすごいです。たかが星空ですまないので、一度は見るのをお勧めします。サンシャインの中なので、帰りに買い物や美味しい食事も楽しめるので
満足度が全体的に高い施設だと思いました。
参考になりましたか?
密。子供は来館不可。
ガラガラなのにも関わらず1箇所に集中して客を入れて密。
子供が小さな声でお月様もいると言っただけで注意されその後その係員がずっとこちらを凝視していて気分が悪かった。
子供は初めてのプラネタリウムで悲しい思いもした。
騒がなかったのに、、
一言でも喋る子供は来館不可と言う文言を入れて頂きたかった。
自信を持ってオススメしない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら