330,088件の口コミ

丸亀製麺のアルバイトの口コミ・評判 50ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

672件中 494〜503件目表示

1.00

大変な職場

新人歓迎はないです。入ってすぐ、何でもできるように求められます。戦力が必要。教えられるのを待っていたらダメですね。自ら動いて行かないといけない。何回も、面接の時と、入ってからも、大変な仕事と強調されます。1回教えただけで、すぐにできる事を求められる。しんどいながら、やってきた人は変に意識が高い。現場はピリピリして、少しの事も怒鳴る。優しいなんてもんじゃない。半端ない。容赦なく、追い詰めるような、自信をなくすようないびり、人間扱いされないような対応です。それに耐えられる方が続くと思います。

参考になりましたか?

人間が最悪

丸亀のバイトで入ってたものですが、初日から何も教えられないままレジを担当させらました。当然システムが何もわからないので失敗して、そして怒られるという理不尽なままの状態がずっと続きました。なので私が思ったことは丸亀は一緒に働いている人間が最悪だということです。人間関係が気になる方も気にならない方も絶対丸亀はやめた方がいいと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

大変

初日は皿洗いから始まる所もあるらしいのですが、私は注文を受ける、頼まれたメニューをお客様に出す、うどんを水で閉めるなどの作業を任されました。かけ、ぶっかけの種類も全く把握出来ないまま仕事に入ったので、ホントに失敗ばかりしてしまって、恥ずかしいしお客様にも、バイトの先輩にも申し訳なかったです。バイトを始めるならメニューを少しでも把握しておくといいのかもです。先輩は休憩時間は優しいです。忙しい時は少し厳しいです。先輩をイライラさせないようにこれから成長していきたいです。

参考になりましたか?

マジで働かない方がいい

何の説明もなく勝手にシフトの
時間削られたりするし
シフトの変更する紙に用事があるから
時間をいける時間まで記入したり
連絡もしたのに時間が逆に増えてるし
マジで他諸々、クズ過ぎる。
丸亀製麺に入らなきゃ良かったと思うくらいで
マジでこれから丸亀製麺に
働こうと考えてる方は
やめた方がいいとおもう。
後悔するだけ!

参考になりましたか?

始める前に見てください

現在丸亀で働いているものです
教育係の人はいるのですが教える際にこれできて当たり前みたいな口調で教えてきて、教えたとおりに出来なかったらこれはこうでしょやこっちの方が簡単でしょと怒り口調で言ってきます。
あと、仕事内容がキツすぎます。
丸亀でバイトするのはやめといた方がいいと思います、学生なら尚更です

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

警報が出ても、休めない

警報レベルの台風や大雪で、身の危険を感じるような時でも休めません。
ただのパートなのに。

パートの同僚は朝4時から雪かきして、なんとか出社したと言ってました。周りの店が休みになってても、無理やり営業するので、とても大変です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 -

オツボネ女性が、シフト決め、パートの悪口言っている

働いて、あまりたっていませんが、オツボネリーダーの女性が、思いのままシフトを決め、当日に、人が足りてる、使えない人だから休ませちゃおうと休みの連絡をしていました。
こういう現場を見ちゃうと、嫌だなと思ってしまいます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

やめておきな!

今もなお、短時間ですが勤務しています。
オープンからいますが、ちゃんとしたやり方を知りません。常駐する社員はいないし、店長もコロコロ変わる。なのに、最近入り浸っているマネージャーが本当に根性腐ってて、スタッフに寄り添うどころか、罵声罵倒してきます。やり方違うだのなんだの、それなら最初から常駐できる社員または店長を置いて指導して欲しい。何とかいるスタッフで頑張っているのに、やる気を削ぐ言い方しかされません。人間関係はガチャかな。仕事は時給に合いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

社員が…

丸亀製麺で一年ほどアルバイトをしていました。結論、地獄でした。まず、とにかく忙しい。自分の働いていた店舗は基本的にお客さんが休みなく来るので、休憩することが出来なかった。また、やることがなくなっても、他のポジションの補助だったり、洗い場に回ったりと、とにかくきつかったです。また、社員の方がいつも機嫌が悪くて、八つ当たりがすごく、最後は自分がキレてしまいバイトを辞めることになりました。おそらく普通にパワハラだった。そのせいもあってか、3分の1が1ヶ月以内、半数が3ヶ月以内で辞めてました。丸亀製麺でのバイトを検討してる人がいれば、絶対に辞めた方がいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

おすすめできません

お客様の前で平気で、おしゃべりする所や開店前の忙しい時に何も言わずたばこを吸いに行ったりする人がいます。

しまいには、若い子が何回言っても出来なくてある従業員がその子の足を蹴ったりしてました。

やはりなんか接客業として有り得ません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら