
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
515件中 381〜390件目表示
衛生状態
松屋に限った事ではないが、セルフ化に伴いどんどん不潔になってゆき、
セルフ=不潔でオッケー
人足んないから不潔でご勘弁!
という常識が完全に構築されてしまった。
タッチパネル化した事だし、冒頭に
「利用にあたり衛生状態に関しては自己責任とし、貴店の責任は一切問いません」
と、チェックボックス作ったら?
参考になりましたか?
ここがいちばん好き
私は「松屋」が一番好きな牛丼屋です。
理由としましては、「みそ汁」がつくことと、牛丼を食べる際に私は生玉子をかけるのですが、松屋ですと他の定食にかける「おろしポン酢」があり、それを牛丼にかけるのが好きだからです。
参考になりましたか?
注文が高額になるような仕掛け
注文する際は気をつけて。
単品ならよいけど、セットを頼む際は要注意。
セット頼むと、メニューが変わりオプション追加に。
ここで操作を間違えると、卵が二つになったり、豚汁が2杯になったりと誘導されます。
結局は何も食べずに、お金だけとられました。
参考になりましたか?
松屋のお米期待してたのに、連続で保温機能で炊いたようなご飯がでてきたw
大好きなウマトマハンバーグに特盛ご飯はこの時期帰り道を逆走して食べに行く。しかし、ご飯が(;´Д⊂)店員さんに言って直ぐに次が炊き上がるといわれ、確かに炊きたての匂い♪も…またか(;´Д⊂)返金対応で満腹にもならず帰りました。唯一の楽しみが減った。他の人よく文句も言わず食べてんな~と大人だな~と思いました。
参考になりましたか?
クレーム
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ
松屋美味しいから。
【良かった点】
特になし。
【気になった点】
店員の態度が悪い。ドレッシングが入っていない。つゆだくは油多い。モニターの番号に受付番号が表示されてなかった。挨拶が出来ていない。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
店員の態度による。
参考になりましたか?
詐欺
昼のピーク前頃 お持ち帰りで牛丼 並とおろし牛丼 大盛りを頼みました。帰ってきたら、入っていたのは牛丼 並と牛丼 大盛り。意味がわかりません。ピークじゃないのに牛丼も作れない店員はいらないですね。
参考になりましたか?
是正依頼
松屋は値段も手頃で味も悪くないので、時々利用します。
しかし、店によって当たり外れがあるのと、共通して改善してもらいたい事があります。
まず、自販機。
めちゃくちゃ使いにくい。イライラします。
おひや
油が浮いている頻度が高い。
セルフにした方が良い。
参考になりましたか?
ロカボ
ロカボが何か分からず、
お味噌汁の変更等かと思い押してしまいました。
明日私も悪いのですが、出て来たのは白飯のない丼で代わりにサラダがついてきました。
ロカボと表示されても分かりません!
ロカボではなく糖質制限人向けや白飯無しなどきちんと分かるもので表示してください!!
ご飯は美味しかったです。
参考になりましたか?
これ大盛りなの?
これは大盛りなんですかね?
参考になりましたか?
ゴロゴロバターチキンカレー
久しぶりに予約して買ったバターチキンカレーはとても美味しかったです。
具がたくさん入ってて満足でした。
定番のメニューにしてほしいくらいです、
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら