
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
20件中 11〜20件目表示
店員の態度
今日、買い物していたら、陳列している店員が、お客の事を、どけろとか言えばとか、聞こえてきました。
接客態度も、いらっしゃいませなどなしで、お客様の事、どう思っているのか…。
行きたくなくなりました。
残念です。
参考になりましたか?
店員の接客態度がなってない。
店員の接客態度がなってない。
店員同士で悪口を言っていて、買い物する気にならない。
参考になりましたか?
この会社は最低です
新潟市郊外にある大型スーパーのミーツは最低です。
店員の程度が悪すぎます。
いつも怒っている雰囲気で品だしをしている女店員
勘違いの外見。ずれまくりの接客。すごく不愉快です
店員同志では大声でおしゃべりしているくせに、
お客に対して最低な態度です。
何を言いたいのか、ぶつぶつと小声で話していて、不快極まりないです。
意地悪そうにこっちを見ては、ひそひそ話ですか。
皆さんの口コミ通りですね。
この会社は従業員の教育も出来ないようです
最近の企業です。
不愉快な気持ちでいっぱいになりました。
皆さん、このお店は使わない方がよいですよ
参考になりましたか?
店はいいんですが...
大阪の西区にある店で、店内自体は2階だてで綺麗で品揃えも悪くはないです。
しかし接客がちょっと...
若い女性のバイトの子がいるんですが、その子だけ おつりを渡す時 受け皿に無造作にボンッと置かれるので、すごい冷たい印象を受けました
気分良く買い物してるのに、残念です
参考になりましたか?
接客態度が悪い従業員
長崎の田舎にあるスーパーのテナント店meets男性従業員は接客業を全く認識出来ていない。面倒くさそうなのが態度と声に出過ぎです。他の口コミ同様、苦情を伝える場がないのでこちらに評価として記載するしか術がありませんが、再教育に繋がらないなら改善はされませんよね。店にパートやバイトだけでなく、指導員として上司や正社員の方を各店舗にキチンと配属するべきです。お客様の声としてのハガキをレジに置いておいた所で、本物に腹を立てたお客さんは二度と来店しないという選択肢を取るだけですよ。
参考になりましたか?
ぶつかってきた
店内で買い物をしていたら店員が無言で後ろからぶつかって通り過ぎて行った。
「失礼します」とか「うしろ通ります」とか、ひとこと言えませんか。
1人だけでなく、別の店員も同じようにぶつかってきた。
狭い店内を移動するのは毎日大変だと思いますが、とても不快でした。
参考になりましたか?
コロナ以前
ミーツ木津川市アルプラザ2F
まるで来られたら困る態度でこちらが気を使う。なんで店員がレジの近くにいる時にブザー鳴らさなあかんねん。上も上や。接客態度で愛想がない。目も合わさない。いつもこちらがムカムカする。コロナやから...違うそれ以前からや。
参考になりましたか?
ウェットモップシート凄い便利!
商品名「フローリング用・水拭き雑巾がけシート」
この商品はフローリング用ってなていますが私は、
フローリング以外に窓を拭いたりテレビ台やテレビとか口に触れない所はだいだいこのシートで毎日拭いて普通の雑巾がけよりもとても綺麗になりますよ!
参考になりましたか?
商品に関して
目玉焼きをまんまるに成形させる物を購入したが使ってみたら枠に卵が焼き付いてしまい悲惨な物に。ちゃんと試してみたのか疑問です。100円だからのレベルなんですかね。二度と利用しません。
参考になりましたか?
質が良いなと思う商品も多い♪
ミーツは意外とかわいい商品が置いてあるお店というイメージがあります。質が良いなと思う商品も多いので、時々チェックして買い物しています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら