
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
345件中 191〜200件目表示
接客態度が最悪でした
盛岡のなか卯でテイクアウトで利用しました。
注文したのは、牛丼2個なのに渡された袋の中は一個だけ。
すぐもう一つが提供されましたが、「お待たせしました。」や「すみません。」の言葉もなくガッカリでした。
レジ袋にまとめて入れてくれることもなく、自分で入れ替えました。
ベテランの店員さん、マンネリでしょうか、忙しい時間帯でもないのに接客がガサツすぎて、海外かと思いました。
参考になりましたか?
不味すぎ
中学生の校外学習で行った
出てくんの遅いし不味すぎ
肉不味すぎ
行って存した…
参考になりましたか?
商品を毎回間違える
持ち帰り注文した商品が特盛なのに並盛、醤油はついてない。
これに関しては2回目なので流石に怒ります。
返金しますとか連絡来ましたが、ずさんな会社に個人情報なんか教えられるはずもなく…
こんなことまでして利益を出したい会社になります。
東京の某駅前店なので東京の方は気を付けてください。
私はもう二度となか卯には行きません!
参考になりましたか?
入店にすら気づかない
15時頃入店、お客は一人だけだった。券売機で商品を購入して席につくタイプのお店だが、いつまで経っても店員は現れない。 席にあるボタンを押しても誰も出てこない。やっと出てきたと思ったら、前の客の後片付けに来ただけで、私が入店したのには気がついていない。
時間だけが過ぎるので、そのまま店を出ました。¥780無駄にしました。
もう行くことは無いと思います。
参考になりましたか?
まあまあ
近くのなか卯に朝行くんですけど店員さんでバラツキ有ります。火の通り具合から量、温度、でもまああまり期待せず割りきって利用してます。所詮こんなもんでしょう。(´・ω・`)
参考になりましたか?
今日のはマズイ
先週、親子丼と冷し小うどんを美味しく食べた。
今日も同じものを食べようとした。
親子丼の具が、鶏皮と脂だらけ 不味い・臭い でがっかりでした。
これは、店によって違うのかな?作る人?店に入る時間?
もう二度と行かないと思う。たとえ行ったとしても親子丼は食べない。
参考になりましたか?
確かに
みなさん店員の態度の事おっしゃってますね。
なか卯には教育って概念無いのね。
店員は自分の用事優先、お客は二の次三の次って感じ。
お昼のかき入れ時に客はパラパラ。
あれ?客少ないのなんでかな?と思ったけどうなずきました。
客は正直ですよね。チェーン店だから味はそこそこだけど、要は人です。
参考になりましたか?
高くなった
先日まで、よく利用していましたが、朝そばのセットメニューがなくなり残念です。
味より、朝は沢山食べたく何時も、朝そばセットを食べていましたが、告知もなくなくなりました。
ご飯とそばプラス温玉が定番でしたが、400円以下でこのボリューム他のお店ではありませんでした、
復活を望みます
参考になりましたか?
客を犬猫扱い
桂駅東口駅前店を利用した。
トイレに席をたった2分程の間に料理が置かれていた。
飲食店としてあり得ない行為、犬猫の餌を置くのと変わらない。
この飲食店は客を犬猫並に扱っている。
出る時はありがとうございましたも言わない。
そらそうだろう、客は犬猫並なんですから。
なか卯は廃業するべきですね。
飲食店以前の問題。
参考になりましたか?
なんでぬるいの?
もともとぬるいのかな?
ずいぶん前に学生さんが温め直してくれって言ってて、そんなにか?といぶしがっていたが、その後にきたうどんが、不味く感じるほどにぬるくて、悪いんだけど自分も温め直してくれと言ったことがある。
しばらく、もうそんなことは無かったのだが、今日、またぬるいのに戻ってた。注文確認時に熱めでお願い出来るのかな?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら