
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
232件中 131〜140件目表示
対応で気分を害するので料金だけで我慢している
入稿データチェック完了のメールが来た時点でキャンセルが不可になる為
未チェックでもデータチェック完了のメールだけはとにかく早い
大体後日入稿データの不備が送られてくる
不備の箇所を教えてもらえないまま何度もデータを再入稿することになる
(教えてくれれば一発で直せる)
印刷完了後に商品のエラーを連絡してくる(データチェック時に違和感を感じても黙っていた)
わかっていたならデータチェック時に連絡して欲しい
エラーで印刷されたものの料金まで支払うことになった
振込確認ミスで多重に請求され向こうのミスだろうが返金の際の振り込み手数料はこちら負担にされる(1度ではない)
とくに電話対応がひどい
人によって言ってる事も違えば、嘘の情報を言い切られる
たらいまわしにされ結局何も解決せず終わる
利用する理由は料金だけ
他に似たようなサイトがあれば早く知りたいくらいです
参考になりましたか?
二度と利用しない
ポストカードを発注しました。
きちんとテンプレートに合わせて入稿。
「入稿したデータの確認完了」とメールが届く。
そして数日後「一部が切れてしまう仕上がりになることを
印刷前に気付けず制作の段階に入っていて全数印刷が完了していて、データ調整の後再入稿には再度商品代金をもらう必要がある」との主旨のメールが届く。
制作側の確認ミスなので返金対応や刷り直しをしてもらえるのか問い合わせました。
しかし、返金もできない、再入稿には代金を頂くとのこと。
対応はグダグダでびっくり。「でも」とか「あの〜」とかそういうノリ。
相手(お客さん)を苛立たせるような対応は対人の仕事としてとしていかがなものかと。
またこんなやりとりはしたくないので私はもう頼みません。
参考になりましたか?
【東京店】同人誌を作成しました
平日の夜仕事帰りに行きました。
閉店間近ということもあり、お客さんは私含めて2人しかいませんでした。
行った際には女性の店員さんにご対応いただきました。
カラー表紙のモノクロ印刷だったのですが
表紙は1度試しに刷っていただき
「こんな感じになります。印刷の特性ではあるのですが、少し赤みが強く出てますが、修正しますか?」
と聞いてくださいました。(修正したものを印刷していただきました)
本文の方も製本前に見せていただき、
「ここのグラデーションのみ2値でなくグレースケールになっていたため、モアレが…」
など、丁寧に教えていただき、修正の機会もくださいました。
対応もとても丁寧で、本もとてもきれいに刷っていただきました。
対応などについては、
時期や店舗によっても差が大きいのかと思います。
今後の対応等のプラス方面での均一化、他地域への出店の期待もこめて
星5つです。
参考になりましたか?
誰の為のリニューアル??
以前から利用しています。何件かいろんな印刷会社さんにお願いしてきましたが、こちらが1番手軽でお値段も手頃だったのでそれからずっとおたくらさんを利用させて頂いてます。
特に店頭受け取りシステムが好きだったので、店頭受け取りシステムを利用させていただいてました。
リニューアルするということだったので、楽しみにしていましたがホームページは見づらくなったし様式も訳分からなくなった上に店頭受け取りがなくなりました。気軽に入稿してグッズが作れるという利点がなくなってしまってショックでした。
というかホームページがわかりやすくて入稿しやすくて店頭で受け取れるという楽しみが全部なくなってしまってはおたくらさんである必要性を感じません。
大きくなってリニューアルするということで楽しみにしてただけあってかなり残念でした。少なくとも説明文をもう少しわかりやすくして欲しいです。以前まで5分もあれば入稿できていたものに30分以上時間を使いました。
参考になりましたか?
印刷は綺麗。対応が雑
印刷は綺麗ですが、問い合わせに対する対応(メールと電話)が雑というか接客業ではないです。
基本、「全部サイトに書いてあるのでわからない奴は利用するな」というような対応をされますので、サイトだけで意味が理解できない方は利用しない方がいいです。問い合わせたら嫌な思いをします。
発送の連絡と発送伝票ナンバーの連絡がないので、いつ到着するのかわからず再配達になります。
最近忙しいのかミスが目立ちます。
会社側のミスに対する対応が悪いです。
印刷綺麗だし値段も高くはありませんが、対応を差し引くと☆1つ評価になりました。
参考になりましたか?
オススメの印刷所さんです
何回か無線綴じ印刷とポストカード印刷で利用させて頂いています。
本文までフルカラー印刷をお願いすることが多いのですがこの値段でこの印刷クオリティはかなり高いです。
用紙によるかもしれませんが私が利用した範囲ではインクが乗っている所や黒色に嫌なテカリが無くて大変ありがたいです。
黒の深みはオフセットに比べると流石に少し劣りますが、それでも料金、品質、小ロット可能な点からオタクラブさんに軍配が上がると思います。
フルカラー印刷に関してはいろんな印刷所を試しましたがオンデマンドの中でもかなりクオリティが高いと思います。
皆さんが色々仰ってる対応や納期についてですが、私が対応いただいた方はみなさん丁寧でスムーズに再入稿もさせて頂きました。質問に対する回答も丁寧でわかりやすかったです。
私が入稿する際は最終納期の3日前までにはデータ入稿するようにしているので、原稿の修正があっても納期に変更はありませんでした。安い分融通が効かないところは勿論あるので、利用者側での配慮が必要かと思います。
テンプレートに関しては私自身が入稿に慣れてしまっているため特に気になる点はありませんでした。
初心者の方は調べるか疑問点を問い合わせてから作成すれば良いと思います。
また入稿時にメッセージも添えられるので、完成イメージを記載しておくのがオススメです。
※私は上記を記載しておいたおかげで不備のご連絡を頂けたことがあります。
色々記載しましたが利用方法によってはかなりオススメの印刷所しんです。
参考になりましたか?
無言納期遅延はやめてほしい
今まで店頭受け取り・配送にてグッズや冊子印刷を利用してきました。
安価で表紙の紙の種類が多かったのがよかったのですが、
今回連絡なしの納期遅延が発生したため、今後絶対に落としたくない冊子では利用しないことに決めました。
元々遅延の可能性が記載してあるとはいえ、設定された納期に納品できない、
ツイッター広報のみに記載し個別に連絡ができないというのは企業としてどうなのかと感じました。
これが無償だったら言うことなかったかもしれませんが。
大口依頼の予定があったので残念です。
参考になりましたか?
SNSを見てから注文を
以前、グッズの注文をさせていただきましたが、梱包が他と比べると雑で、まぁこの値段で、この印刷と梱包なら妥当かなぁと思っていました。
その後ツイッターのアカウントを拝見しましたが、本当に店員さんが発言しているのか?と怪しむほどの言葉遣い。
『他店がウチのキーホルダーチャームをマネをしていましたが謝罪してもらいましたので、許す』と言う発言もしており、いくら安くても、質がよくても、お店のツイッターに趣味アカウントのように書き込むのはどうなのかと思い、二度と利用する事はないなと思いました。
参考になりましたか?
ファイルが膨らんでいるのが仕様だそうです
A4クリアファイルをお願いしたのですが、折り目が斜めにずれているため端がそろわず、
膨らんで浮いている状態で届きました。
不良品だと思ったので問いあわせたところ、「仕様です」との事。
膨らんでぴったり挟めないクリアファイルなんて見たことないです。
挟めないファイルはファイルじゃないと思う。
HPのところにA4ファイル以外は折り目がずれやすい、とありましたが
A4ファイルでもずれるてるわけですし、
一般で売っているクリアファイルのようには作れませんって書いておいて欲しかったです。
参考になりましたか?
対応が大人とは思えない
問い合わせの対応が会社とは思えません。
キャンペーンでアクリル製品を注文しました。
商品自体は良かったのですが、他の注文者様には付けられている商品の説明カードが入っていませんでした。また、発送連絡がなく、商品が届いて3日後に発送メールが来たので、この2点について問い合わせしたところ、得られたお返事が「入れ忘れの可能性があります」、「発送メールは遅れる可能性があります」の一言ずつのみでした。
いやいやいや、発送メールが商品届いてから送られちゃまずいでしょ。商品ではないとはいえ付属の備品も入れ忘れてますし…
「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」と一言添えるだけでいいのに、それすらしません。とにかく謝ることを知らないと見た。
次のイベント用に本やグッズをすでに注文してしまったのでその分は仕方ないですが、もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら