
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,262件中 1084〜1093件目表示
評価1すら付けたくない
一度終わって終了になった取引を、相手の都合でコメント欄を再開させられました。もう関わりたくないのに商品の事はユーザー同士で話し合えと。
民法では違反の事がここでは可能となります。
皆さんお気を付けて下さい。
参考になりましたか?
運営側、詐欺と同じじゃないか?
購入するボタンを押したらもう買ったことになる。
決済の画面で迷ってちょっともう少し考えようと戻っても購入したことになり放置したことになる。
出品者からは評価を下げられ、こちらからは何の弁解もできない。
キャンセルにも手間が掛かる。
決済して初めて購入したことになるのではないか?
納得できず即退会。後悔無し!
参考になりましたか?
詐欺アプリ
違法な偽物業者が蔓延っています。
通報や問合せをしても事務局は何の対応・対策もしません。
最悪なアプリです。
退会します。
参考になりましたか?
本人確認申請中に何もできない
購入したいものがあったので初めて登録しました。
何度かコメントを入れて出品者の方に専用ページを作ってもらい購入申請しようとしたら本人確認を要求されました。
承認されるまで待ってもらおうと出品者にコメントしようとしたらできず、プロフに書こうとしてもニックネームの変更すらできませんでした。
このままだと買う気がなくなったと思われてしまいます。
メッセージを送れる機能をつけるとかなんとかしてほしい。
参考になりましたか?
違法なコピー品販売サイト
ラクマはフリマアプリではありません。
楽天が公認する違法コピー品販売サイトです。
参考になりましたか?
微妙
手数料が安いので何もトラブルがなければ良いと思います。
郵便事故や品物に欠陥があったり、などトラブルがあると事務局は何もしてくれず、絶望的です。
利用者はマナー悪い人も多く、400円を300円にしろだの、リピート割は出来ないかだの、色々コメントきます
受け取り評価放置する人もちょくちょくいます
参考になりましたか?
二重決済された
せっかく安い物買ったのに売上金をチャージして支払いしたのに楽ペイからカード決済させていて、ラクマ.楽ペイ双方に問い合わせしても両社とも分かりませんの一辺倒!これって詐欺と一緒じゃないの?
楽天カード会社にも問い合わせしたけど約2ヶ月音沙汰無し!最悪!!
参考になりましたか?
クソアプリ
偽物もコピー商品勧誘も多く、被害が多いので退会しました。
クソアプリです。
参考になりましたか?
最悪
サポート対応が最悪。
何かあって問い合わせても、返信も遅いし、双方で話し合って下さい、しか言われない。
テンプレ対応でした。
参考になりましたか?
タバコ匂い
バックを購入する前に、タバコは吸いますか?、とコメントしたら出品者が、タバコは吸いません、とコメントがあったので購入して届いたらバックを開けたらタバコ臭い吐きそうな匂いがありました、気がついたのは評価さた後で。泣き寝入りでした。前にもタバコ臭いバックが2点あり何とか洗って陰干しを1週間したら匂いがとれました嘘をつかれ怒りが止まりません❗️ラクマを利用するのはやめようと思いました
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら