
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,288件中 1814〜1823件目表示
見積もり時からおかしい
見積もり時からすでに他社よりも圧倒的な高額の提示で、断ろうとすると電話を切らせないよう担当が変わり情報を聞き出して来ようとし、こちらの話は聞いていない。
話ぶりも横柄で見積もりをとるだけで不快感が高まります。
できること、答えられることを一つ一つ答えてくれないようではお客になれそうにありません。
参考になりましたか?
失敗しました
引越しを頼んだんですが電気は壊されるわ、エアコンも
付けてもらったのですが起動せず。
エアコン業者に見てもらったところサカイの不手際が原因でつかないみたいで、サカイに原因を言ったところ認めず。
エアコン込でお金払って頼んだのに壊されるわ対応悪いわ認めない最悪。
もう二度と頼みません。
参考になりましたか?
悪くありませんでしたよ?
単に運が良かったのかも知れませんが見積りに来ていただいた方も搬送スタッフさんも、少額の仕事にも関わらず明るく親切でした。日が良かった為か予定より早く来てくれました勿論電話連絡の上で(遅れたと言う意見多数見受けられますがおそらくその前のお客が想定外に手強かったのかと)。以前別の業者に頼んだ時はスタッフが粗暴で悲しくなりました。
多少の価格差より気持ち良さを優先して良かったと思います。
参考になりましたか?
最悪な営業でした
マンション指定だったので信頼して見積もりに来てもらいましたが、ぼったくりでした。指定業者だからなのか相場の3倍の定価出しでそこから指定業者の特別割引提示でも相場の1.5倍、、。そもそも定価がおかしい。
外されることがないと勘違いしてなのか、終始強気な態度。
評価も高いのでたまたま外れ営業だったと思いますが、我が家は二度と使うことはないですね。
その後のアートさんの対応が神に感じましたw
参考になりましたか?
ダンボールがびしょ濡れで来ました
契約してダンボールを届けてくださいましたが、その日が雨でダンボールがびしょ濡れでした。
一日中雨だったので、あらかじめビニール等をかけることはできたはずだと思いました。
ちょっとした気遣いですが、それがあるだけで全く印象が違うと思うので気をつけてくれたらと思います。
参考になりましたか?
ありえない
サカイ引越センターは引っ越し屋としてありえない。かばんを1つなくされた。最終的に出てきたが引っ越し屋が荷物をなくすなんてありえない。荷造りでのろのろしていた嫁にしびれを切らしてバイトがかばんを段ボールにつめたのはいいけどそのまま紛失。文句を言ったけど東京支社長付き秘書のような肩書きの人が来て丁寧に謝ってくれただけ。二部屋しかない家の引っ越しにシーズンだからって10万も払ったのに菓子折もなしで謝るばかりでありえない。
参考になりましたか?
最低すぎ。
サカイ引越センター神戸支社で見積もりしてもらったのですが、次の日に電話がかかってき料金変更や日にち変更などわざわざ他の引越し会社を断ってサカイさんに決めたのにこれはないんじゃないでしょーか?
サカイさんの対応にがっかりしました。
参考になりましたか?
全て最悪でした。
営業、作業員の言うことが全く違い営業に問いただすと話が通じず。作業員も前の作業があり遅れると、開始になったのも夕方遅く。結局二階に冷蔵庫が上がらず、他の業者に丸投げし、冷蔵庫が使用できるようになったのはけっきょく1週間後。その間生活もままならず。冷蔵庫も傷だらけであったし最悪でした。会社潰れればいいのに。
参考になりましたか?
そんなの聞いてない
営業さんの押しに負けて契約。
引っ越し作業当日は4時間遅れで到着でした。
プラス1000円のオプションでいつでも一回段ボール回収していただけるとのことだったので申し込んだのですが、電話したところ繁栄期のため4/15までは受け付けられませんとのこと。そんなの聞いてないし、こっちはオプションで料金払っているんだから受けるべき。もう2度と使いません。
参考になりましたか?
最悪でした
この前サカイさんを利用しました。
安くしてくれたのわ良かったのですが営業の人と作業する人との間で話が全然されてないみたいで頼んでいた物を前の家に放置されたままでした。
ダンボールを持って頂いていたので食器類などを詰めました。なのに作業される方は放置。
ならなぜダンボールを持ってきたのか。
理解出来ませんでした。
なのにお金わきっちり取られたので損したと思ってます。
なのでお引越しをお考えの方はもっと調べた方が良いと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら