
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
358件中 311〜320件目表示
給料
引越の助手のバイトをしましたが日払い契約なのに給料が1週間たってもふりこまれません。バイトしてる支店に問い合わせたところ、給料の振込みにタイムラグがあるのでとゆわれました。タイムラグがある給料ってはじめてききました。そして1週間たちましたがまだはいりません。もう二度とバイトにはいきません。正直やめたほうがいいですよ。
参考になりましたか?
横浜支社
専門用語は分かりやすく言い換えてくれたり、"あれ"や"あっち"など曖昧な表現を使わずに教えてくれたのでミスなく終えることが出来ました。仕事自体はキツいですが一緒に現場に入る人次第でかなり変わると思うので運要素もあるかもしれないです。自分の場合指示出しが的確な方が揃っていたのが幸いでした。また、初日なのですごく重いものを持つこともありませんでした。ある程度体力があればあとはその日のメンバー次第だと感じました。
参考になりましたか?
酷い人たち
社員が傲慢。
教えないくせに、意地悪をしてくる。
その日の担当リーダーによって、作業手順が違い、統一されていない。これで、社員教育が行き届いているとの宣伝が間違っていると思う。
車内の喫煙が酷く、窓も開けさせてもらえない。受動喫煙が叫ばれている中で逆行している。
参考になりましたか?
やりがい
引越バイトの体験を話します、 最初の頃は重たい荷物持てなくリーダーから「軽い物でいいよ」といわれ徐々に重たい荷物も運べる様になったときは嬉しかった。 励ましとフォローによるものだろう。 ピーク(繁茂期)には一日四件位引越における作業をするときがあるが、持ち方やコツ等つかめば長く出来得る仕事である。作業が終わって飲むコーラが上手いのが懐かしい。
参考になりましたか?
実はblack?
労働条件通知書を労基局にみせたら二点ほど違法な所があったらしい。
参考になりましたか?
その日のドライバーと助手次第…
自分はアルバイトでした。その日のドライバーと助手の方次第です。1日(3.4軒)共に働くドライバーと助手が当たりなら、いくらきつくても頑張れます。しかし、ハズレだった場合……
時給は良い方かと、16時を超えた分は残業として扱われ、時給+でもらえました。
参考になりましたか?
石川支社
社員が理不尽です。
バイトには「荷物は地面に置くな」「濡らすな」「壊すな」と言っておきながら自分たちはお客様の段ボールを買って運んだりお客様の悪口を言ってきます。引越しの代金が200円なら引越します。石川と新潟は最悪です。
参考になりましたか?
クソバイト!
初日にも関わらず理不尽に怒られまくりました。法律すれすれの残業は当たり前です。すぐに辞めました。
参考になりましたか?
舌打ちをされた
本業の収入が減少し、副業をしようといくつかの求人に応募しました。サカイ引越センターよりも先に採用の連絡をいただいた会社があったので、面接のキャンセルをお願いするのに電話をしたところ、舌打ちをされました。
私は謝罪だけして終わりましたが、こんな会社今後関わりたくないですし、引っ越しの依頼もしないです。
参考になりましたか?
辞めたくなる
副流煙祭り。
新人研修行ってないと何もわからない上にできて当然だという態度をとってくるドライバー。(それは先に言っといてくれと絶対思う)
とにかく新人に対して扱いが雑で育てる気もさらさらなく邪魔者扱い、最初っから雇うなよって話です。
初バイトには向かないです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら