
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
342件中 141〜150件目表示


参考になりましたか?


タグ ▶
シミ・肝斑・毛穴治療
参考になりましたか?


タグ ▶
シミ・肝斑・毛穴治療
参考になりましたか?


タグ ▶
シミ・肝斑・毛穴治療
参考になりましたか?


タグ ▶
その他の施術
参考になりましたか?
気になるQ&A


タグ ▶
ニキビ・ニキビ跡治療
参考になりましたか?
カウンセリングの女性の対応が悪すぎる
今回、美肌プレミアム注射とボトックスを検討してカウンセリング予約をしていました。
カウセリングの段階でカウンセラーの女性が対応してくれましたが、こちらの方の対応や感じが悪すぎて医師の診断を受ける気になりませんでした。
カウンセリングルームに入ったあと診察券の紙はもういいですか?と聞いたらはいと言われたのでゴミ箱に捨てたところ、まだ使うのでゴミ箱から取ってくださいと言われ、施術の説明も今までのどこの美容外科より冷たく機械的、謎の無言の時間が続いたあとどうしますか?何がお悩みなんですか?と聞かれ、中々見ないレベルの接客だなと思いました。同じお金を払うならもっときちんと接客できるスタッフがいるところが良いと感じカウンセリングのみで帰りました。その方一人の問題かもしれませんが病院全体の印象に関わることなのできちんとカウンセリングできる方を置くべきだと思いました。
参考になりましたか?


タグ ▶
シミ・肝斑・毛穴治療
参考になりましたか?


タグ ▶
シワ・たるみ治療・照射系リフトアップ
参考になりましたか?
ネットでの安い料金のイメージとは全く違いました。
ネット広告の信頼性、安いのに技術が素晴らしいと思い、
シミ取りのカウンセリングに行きました。受付の方のご対応は
とても丁寧だったので、とても楽しみにしていました。
待ち時間はあまり待たずにしていただけました。
が、見積もりの出し方にとても疑問が残り、お断りして、ほかの病院で受けることにしました。
カウンセラーの方が金額を出してくれましたが、
ネットでの料金とはやはり違いかなり高上がりになったので、
数を少なくして一部の料金だけ出してもらいましたが、以前他院で受けた時の4倍の料金でした。
あの会員価格は何のためにあるのか未だに不明です。
結果、今回お願いしたところは、要望全て受けていただき、7分の1の料金でしていただき満足してます。
ニーズがたくさんある中で、ネット情報だけにとらわれずいくつか訪問することをおすすめします。
タグ ▶
シミ・肝斑・毛穴治療
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら