
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
257件中 201〜210件目表示
二度と行かない
スタッフが新人や未経験であろう人ばかり。
仕事でどうしても早く直さないといけなかったので渋々お願いしましたが持って帰るとやはり別のところが壊れていました。
以前スマホ関係の仕事をしていたので確実に修理が原因で壊れたと分かったのですが、電話したところ、素人が分からないような言葉を山ほど並べて丸め込むような言い訳が酷かったので諦めました。
参考になりましたか?
ゴーストタッチの追加
画面割れで修理に行ったらタッチ遅延、ゴーストタッチが発生していました。再度修理しても同じ。基盤の不具合と言われましたが、1回目の修理の際に伝えてほしかったです。画面が割れた方は液晶ではなく基盤に不具合が出ている可能性があるので、先にここではなく4~5000円払って診断のみが出来る修理店に行った方がよいと思います。
参考になりましたか?
ホームボタンの効きが少し悪くなった
iPhone8の画面に縦線が入ったので交換しに行ったのですが、画面はちゃんと治っていたものの、ホームボタンの指紋認証がうまく反応しないことがあります。もう少し精度を上げてほしいです。
参考になりましたか?
ふざけんな
バッテリーのへたりがあり、交換のため持ち込み。防水加工でお金をいきなり請求するわ、割引の話はこちらからするまでしないわで感じが悪い。しかもサイドボタンが修理後に明らかにおかしくなったのに、うちは修理時に触っていないので…と逃げる。結局、一万円近くをドブに捨ててしまった。依頼する前にこのサイトを見ればよかったと後悔してます。
参考になりましたか?
バッテリーやられました
バッテリー交換お願いしましたが、3ヶ月もしないうちにバッテリー容量75%まで落ちたので、店舗に電話で確認したら、使用の仕方が悪いだの機種が古いだの挙げ句の果ては、基盤が壊れてるだの、こちらが悪いと言うてるだけ。粗悪品つけてるくせに交換も定価で有料になりますやと。皆さんも被害に遭わないように。
参考になりましたか?
最悪。 修理、バッテリー交換は正規店でするのをおすすめします
2台修理を依頼し一台は初期不良で電源がつかなくなりもう一台は音が出なくなり再び修理に出すと今度はFace IDが使えなくなりこれ以上は何も出来ないと言われ故障したまま返されました。 後日電話すると責任者に言われたが連絡はなし二度と依頼しません
参考になりましたか?
むしろ壊された
画面割れの修理をお願いしたらタッチの感度低下、近接センサーが壊れた状態で返ってきた
肝心の修理はできてない、誤解を生みかねないふわっとした説明、でも同意書書いてもらってるんでお金はしっかりいただきますとかいち商売としてあり得ない
同意書書かせればなんでもアリって感じでタチ悪い業者だなといった印象でした
参考になりましたか?
バッテリー交換
バッテリー交換1週間経過したが、使ってないのにバッテリー半分無くなってる。
交換時にパスワードを記入させられたが本当に動作チェックだけなのか謎。契約書?にも書いてたから、まぁ何かあればそれなりに対応するだけか。
参考になりましたか?
ニンテンドーSwitch
ニンテンドーSwitchの電源が入らなくなり、修理を依頼。
基盤がダメなんで、25000円かかると言われ、修理待ちでしたが、結局修理できませんと言われ、初期費用だけ取られました。
自信満々な店員さんでしたが、先に口コミを見てから行けば良かったと後悔しています。
参考になりましたか?
水没して持って行きました
治らなくても手数料で11000円かかると言われて
結果データを取り出すだけで3パーツくらい5万円払って替えないと
いけないと言われました。
他店と比較してもかなり高額請求で絶対行かないほうがいいです
治らなくても治った時と同じ金額て頭おかしいと思いませんかw
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら