ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
36件中 11〜20件目表示
いまいちだと思う
1000万以上の縛りがある着席のパーティーに数回参加しました女です。
男性は受付で源泉徴収を出しているようなので年収1000万円以上は間違いないのかもしれないですが、入場してからプロフィールカードを書くのでいくらでも年収盛れる思います。
同じ方と何回か会いました。自分もそうですがおそらく同じ方が何回も参加してるんじゃないかと思いました。
会場がものすごい暗い場所だったりし、意味あるのかなと思った会もありました。実際に1名その後会ってみたら暗闇で見ていたのでかなりよく見えていました。
コミニケーション能力が低く全く会話にならない方もいるので要注意です。。
ルックスに関しても大体がクラスの真ん中より下にいるような感じの方たちが多いです。
年収だけにこだわって探される方であれば参加お勧めできるのではないでしょうか。
参考になりましたか?
お勧め出来ない婚活会社
こちらのイベントには7回参加しましたが、運営はそこそこしっかりしていますが、参加者の女性は、私が接した範囲では人間的に問題がある方が多かったです
具体的には、明らかに自分の傘でないと分かっているのに他人の傘を持って行ってしまう(その方がどう思うか。困らないかなど考えられないのでしょうか)、会う日時を指定してきたのに集合時間の30分前にキャンセルLINEを寄越す(もう目的地に着いてしまったし、他の予定を空けて迄臨んだのにそういったことに想いを馳せられないのでしょうか)、奢って貰って当たり前でお礼すら言わないなど、たまたま私が遭遇した女性がそういう方ばかりだったのか分かりませんが、他社の参加女性に比べて人間的に問題がある方が、本当に多かったです
また、7回参加して分かったのですが、男性は8割が、女性は7割がリピーターのようで会うメンバーが決まってきます
年収などの条件を男性には課していますが、女性は独身である事のみで明らかに男性に比べて参加条件が緩いです(私が会った中には、彼氏持ちがいました)
個人的には、本当にお勧め出来ません
参考になりましたか?
失礼な男性が多すぎる
会場が日本橋の立食形式の会に1人で参加しました。
・いきなり38歳の人に絶対昭和生まれですよね?と言われる(私は平成5年生まれ)
・向こうから声をかけてきたのにライン交換を打診されない
・同じく向こうから声をかけてきた方にライン交換しませんかと言われてQRコード出したのに読み込むふりだけして追加されない
・ずっと棒立ちしてる男性がいたのでこちらから声をかけたら目も合わせてくれず、挙げ句の果てには「声かけたい女性はいないっすね〜」発言
失礼な男性が多くてびっくりしました。
過去に女性に嫌な思いをさせられてその鬱憤を晴らしにきてるんでしょうか。
女性は1人参加ではなく、会場の女性とペアになったり、友人と参加した方が傷つかなくて済むと思います。
参考になりましたか?
キンモク
金モク営利の悪質ブラック。
そもそも金によってくる女はゴミクズ産廃。
産廃スペっくゴミ収集会社。
2度と行かない。
心も中身もブサイクしか居ない
オミカレ載せるな、目障り
男女差別ブラック。
早く倒産して欲しい。
参考になりましたか?
参加対象年齢を確認した方が良いです
数回参加した女性です。各回参加者の年齢が細かく指定されているため、上の年齢まで許容する回には上限に近い方が多く参加していました。個人的な感想ですが、年齢が上だとその分個性も強い方が多く、非常に疲れました。
身分証の提示が必要ということである程度安心して参加できるのは良い点です。しかし、後にパーティー会場で聞いた経歴と実際の経歴が違う方もいたので、質の担保という点ではマッチングアプリとあまり変わらないかもしれません。
参考になりましたか?
なんともいえない
都内プレミアムステイタスに行きました。
お店ですが、締め切ってあるのでコロナに関して多少不安はありました。
男性陣は確かに年収には問題なさそうですが、容姿は……。
まぁ、文章で察してください。
レポなど検索しましたが、
アラフォーとかではなく若い世代の男性がいるパーティーに行けばまともな男性もいるのかな?と思いました。
連絡先を交換したくない場合、逃げ場がないでカップリングシステムのほうがいいなと思います。
参考になりましたか?
期待してはいけない
先日初めてプレミアムステイタスパーティーに参加しました。
1対1の着席スタイルだったのですが、参加男性のほとんどが口臭ケア不足だったので体調が悪くなり会話内容は覚えていません。「プレミアムステイタス」という名前に期待値が上がってしまっていたのでパーティー終了後放心状態になりました。
正直他社の婚活パーティーの方が清潔感ある方が多いです。
私が参加した回がたまたま悪かったのかもしれませんが、期待しすぎないことをお勧めします。
参考になりましたか?
一人でポツンとしてる時間が多かった...
3000円も払って食事は出ません。
飲み物も簡易的なコップにソフトドリンク。
友人と来てる人は暇な時は、友達同士で会話してれば良いけど
私は一人参加で自分から男性に話かけれなくてコップ片手でポツンとしている時間が多かったです。
男性も、どこがハイスぺか分からないし3人とライン交換したのはいいけど
誰からも返事がもらえないで終わりました。
それなら無料のパーティーに
参考になりましたか?
嫌な気分になります
まず変な男性が多いです
しつこく話かけてきたり、一度話したのに何度も話かけてきたり、不快でした
また参加者と会場の大きさが合っておらず、ぎゅーぎゅーでした
ドリンクも並ぶ列が長く、ドリンクを入れる方も1人だけで、要領の悪さを感じました
婚活パーティーのスタッフの方は暇そうだったので手伝えば良いと思いました
参考になりましたか?
最悪な人がいました。
年収1,000万以上の男性とお知り合えるパーティに参加しました。
男女20名づつが、1対1で5分程度で入れ替わりお話ししていくシステムです。
一人の方から後日お食事に誘われお会いしました。
食事の途中、『トイレに行ってくる』とおっしゃられ、そのままなかなか戻ってこず、結果食い逃げされたされた形にされました。
その場でパーティ運営会社に電話しましたが、『パーティ後のトラブルの責任は負えないので』の一点張りで今後のトラブルの対処等すらしてくれませんでした。
非常に危険なパーティです。。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら



