スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
16件中 1〜10件目表示
子どもが英検対策を1人で勉強できる!
小学5年生の娘が英検3級に合格するために、こちらを利用して受験対策の勉強しました。私も英検の受験経験があるので分かるのですが、英検の問題に慣れることや過去問を解くことが合格するために必要です。でも、小学生では問題集を1人で解いていくには大変ですし、私も付きっきりで見てあげられません。そんな時に知ったのが、英検の受験申し込み後に公式サイトから登録すると、ベーシックプランの無料クーポンがもらえることでした。プランの内容は、過去問が1回分しかありませんが、英単語や文法からさまざまな英検形式の問題を解くことができます。それに、スピーキングの英検二次対策も含まれているで受験対策はバッチリです。娘はダブレットを使ってゲームを攻略するかのようにどんどん問題を解いていました。1人で勉強していても、分からないことや苦手なことにつまずいて止めてしまうということなく、勉強が進められました。結果はもちろん合格です!娘は次の準2級も、これを利用して勉強したいと言っています。
参考になりましたか?
英検公式のサービスなので安心です
英検を取得したいと考えたことが、こちらのサービスを利用したきっかけです。プランはライトプラン・ベーシックプラン・プレミアムプランがあって、ライトプランは誰でも無料で利用することができます。英検の受験を申し込むとベーシックプランも無料で利用できるので、私はベーシックプランを利用しました。パソコンで専用サイトにログインすると、すぐに学習に取り組むことができます。私は利用しませんでしたが、専用アプリをダウンロードすればスマホでも使えるようです。英検の公式サービスということもあり、学習内容はとても充実していると感じました。初回の受験で英検2級に合格できたのは、こちらのサービスのおかげだと感謝しています。
参考になりましたか?
解説の薄さ
リーディング、リスニングはとてもわかり易かったです。
しかし文法と単語の問題は間違えたら間違えていない問題までその後に一緒に出されてしまうので効率的に学習できていると実感できませんでした。また、そこで誤タップなどで間違えてしまうと進捗度が進みづらくなってしまうので本当にストレスが溜まりました。加えて文法問題の解説の薄さもどうにかして欲しいです。解説が載ってない問題すらありました。わからない所をわからないままにしたくないので自分なりに調べて勉強しましたが、解説があればもっと効率的にストレスなく勉強できたと思います。僕は大学の課題でスタディギアで勉強してましたが、これから自分の大学に入ってくる後輩にこんなに面倒でストレスの溜まる勉強をさせられるんだなと思うと本当に可哀想だなと感じます。改善をお願いします。
参考になりましたか?
英検受験の際におすすめです。
英検受験の際にこちらを利用させていただきました。
形のないサービスに料金を支払うことにやや抵抗があるので、普段ならばこういったサービスは利用しないのですが、英検受験者は決められた期間内であればベーシックプランを無料で使うことができたからです。
最初の頃は無料であるため、充実しているのかどうか疑っていましたが、内容も難しすぎずかといって簡単すぎず、丁度良かったです。
また、バッジ獲得の機能があったため、楽しんで英検の勉強を続けることができました。
このサービスのお陰で英検にも合格できました。
次回にも英検を受験するのでこのサービスを利用します。
参考になりましたか?
自分に合った学習ができます!
英語が苦手で、学生時代に諦めていましたが、やはり挑戦したいという気持ちが捨てられずはじめました。何をやっても三日坊主で続けられるか不安でしたが、毎日のレポートを見ることができ自分がどの程度取り組むことができたかをグラフで見ることができたので、続けることができています。また、自分に合った学習を行うこともできるので、無理なく進めることができます。移動時間や隙間時間に行うことができましたので、時間のない方でも無理せず続けられるとおもいます。学力も確実にアップしたと思えるし、達成感も味わえ、楽しんで続けられるのでおすすめです。
参考になりましたか?
知識が定着するのかは微妙です
英検2級まで対応していると聞いたので、興味を持って学習してくれそうな、こちらのサービスを利用してみました。他の口コミ通り、スタディギア for EIKENではスマホで遊び感覚でゲームのような勉強が出来るためか、割と子どもが食いついてやっています。雑談の時など、知っている名詞を英語で言ってみたり、それなりに知識もついているのかと喜んでいました。でもいざライティングのテストみたいなものをやってみると、全然できません。どうも興味を持ったものだけしか覚えていないようです。ゲーム感覚の学習は、うちの子には合わないようです。
参考になりましたか?
参考書にプラスすると学習効果アップ!
英検準1級の受験に向けて参考書で勉強していたのですが、
難しい単語が多く出題されるため暗記に苦労していました。
もっと効率的な勉強法がないか探していたところ英検公式の学習サービスがあると知り、無料で使えるライトプランがあったので試しに利用してみました。
私がいいなと思ったのは、パソコンだけでなくスマホでも使えるので隙間学習ができることと、自分のレベルに合わせた難易度の問題が出題されるので着実に実力がつくことです。
達成率や学習時間もひとめで分かるようになっているので、勉強するモチベーションを保てるところも気に入っています。
参考になりましたか?
単熟語だけ使いづらい
準一級で使ってます。
リーディングやスピーキングは勉強になります。
リスニングは本番より簡単な感じ。ヒントも多くて鍛えられない。
ライティングも基礎からやりすぎて準一のレベルとは思えない。回りくどい。
文法練習はまあまあ。
ひどいのは、単語。まず入力しづらい。日本語の意味に合った英語でも、機械が設定したものでなければだめ。正解しても、しつこく出てくるし、なかなか進まない。単語は無視してほかのものを勉強したくても、すぐに単語をやれと機械が命令するのでやる気がなくなります。
参考になりましたか?
とっても便利なのでオススメします。
英検を申し込みをすると英ナビIDがもらえて無料で使うことができます。
単熟語や文法リーディング、ライティング、英検形式、英検二次対策など自分のペースに合わせて使うことができます。
アプリをダウンロードすれば、スマホやパソコンで使えるのでとても便利です。自分が受ける級の自分が勉強したい項目を中心にやることもできます。
わざわざ英検の本を買うよりも、とても要領よく勉強することができたし、自分の不得意分野がわかり、とっても便利だと思いました。これを使って合格することができました。
参考になりましたか?
英会話の学習ならこれがいい!
今まで英会話の勉強を様々な形で行ってきたが思ったよりも成果が出ないことが多かったのに、こちらのサービスを利用してからはしっかりと成果が出ています。
やっぱりいつでもどこでも学習できるのと、学習レポートの振り返りをすることで学習をやらなければいけないという意識が高まるのが良いのだと思います。
学習時間も短時間で良いので隙間時間で学習する事ができ、仕事をしている人でも休み時間に学習できるのは便利です。
私はいつも仕事の休み時間と寝る前に少し利用するようにしていますが、そんな短時間でもしっかりと身につくのがこれの良いところです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら