
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
450件中 444〜450件目表示
鍋が。。。
鍋作るのが面倒です。
だからと言って辞めるわけにはいきません。
面倒がり屋にはお勧めできません。
参考になりましたか?
オススメはできない
研修が20時間とすごく短いです
でもハンディをすぐに持たされて、
フロアに出て注文を取らされます
また社員さんたちやバイト歴が長い人たちは
髪色スケール7というのを守っていません
なのにお客様からのクレームを受け
イライラしてるのを学生アルバイトにぶつけてきます
参考になりましたか?
低能
入ってすぐなのに少しでもミスをするとネチネチ言われます
正直給与もひどいので他をお勧めします
参考になりましたか?
何も教えて貰えない
ほぼ何も教えられず、いきなり本場、
店内は忙しくて、聞くにも聞きにくく、最悪です
参考になりましたか?
客質悪すぎる
とりあえず客質が悪いです。初バイトですき家は結構メンタルいきます。けど私のところは結構高校生もいて働きやすいです。
参考になりましたか?
最低です
入って直ぐにすき家時間という訳の解らない壁にぶつかりました。おかげで入ってないシフトに入ったり、入れなかったり、先ずマネージャーが解っていない。
シフトずさん。外人に聞いても答えられず店はメチャクチャ。客怒る。
とにかく、最低な店舗でした。
でもすき家通うのは毎週です。
参考になりましたか?
高時給ではない
休憩とれなかったりサービス残業があるので、そこまで時給が高いとは思いません。
高時給でなかったら、ここでやる意味w
まかないはメニューが少ないです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら