スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
4件中 1〜4件目表示
とにかく安い宿を探しているときに便利
年会費がかかりますが、とにかく他のサイトと比べても宿代が安かったので、とりあえず毎年もとは取れていたと思います。ただ安い分クオリティも低いです。他の人よりもランクの低い食事を出されたり、部屋が安っぽかったりして少しがっかりでした。また、定期的にクーポンが配布されるのですが、これを使うとかなり安くホテルを予約できます。ただクーポンの枚数がかなり少ないのか、クーポンに気づいてすぐでないと予約が埋まってしまって使えませんでした。もう少しクーポンが使えるホテルが増えてくれると嬉しいです。
参考になりましたか?
思いつきで旅行することが多い人にぴったり
色々なホテルの予約サイトを利用してきましたが、ここは特に前日や当日予約に強いサイトだと感じました。元々思いつきで旅行することが多いのですが、どうしても前日予約・当日予約は高くなってしまいがち。こちらのサイトは逆に前日や当日予約だと料金が安くなるサービスを行っていたので、ギリギリのスケジュールで行動している自分もとてもお得に利用できました。ただ土日は予約がほとんど埋まってしまっているので、平日に休みが取れる人向きだと思います。また年会費がかかるのが難点かなと感じますが、1〜2回程度でもとが取れるので年会費を払う価値はあると思います。
参考になりましたか?
旅行好きな人は有料会員になるとかなり得
国内旅行に特化したサイトはないか探していてたどり着きました。会員制システムを取っていて私はエコノミー会員になったのですが、とにかく安く旅行が出来るというのが気に入りました。
年会費がかかるのですが、それを支払う事で格安でホテルに泊まる事が出来るので、旅行好きで年に何回も旅行へ行く私としては非常にうってつけのサイトです。
1年に2回以上旅行してしまえば年会費の元は取れ、後は使えば使う程どんどんお得感も増していくので、旅行へ沢山行く人にはおすすめです。逆にたまにしか旅行へ行かない人は無料会員でも良いと思います。
参考になりましたか?
格安宿を探すのに便利なサイトだと思います
国内旅行を楽しむ際には、いつもこちらのサイトを活用しています。こちらのサイトは、リーズナブルな宿が見つかりやすいので、格安で旅行を楽しみたいときに重宝しますね。この前は、こちらのサイト経由でペットと一緒に泊まれるホテルを予約して、愛犬と一緒に旅行を満喫しました。客室や設備などの詳細な情報が掲載されているので、検索がしやすいサイトだと思います。利用者の口コミ情報も参考になりますね。ただ、もう少し写真がたくさん用意されていると、宿の雰囲気がより伝わりやすいのになと思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら