
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
67件中 61〜67件目表示
英語が好きになる!話したくなる!
部署異動をきっかけに英語が必要になり、こちらへ通い始めました。はじめは全く聞き取れず、どのように返答すればいいか分かりませんでしたが、担当してくださった方が日々学習方法のアドバイスや継続して勉強する環境作りをしてくれたおかけで、今では電話やメールの対応がスムーズに行えるようになりました。何より学生時代に大嫌いだった英語を、こんなに好きになったこと、仕事で使っていることにビックリです。
他社の英会話スクールと比べると高額ですが、本気で英語を話せるようになりたい人にとって十分に価値があると思います。
参考になりましたか?
英語や勉強が苦手なあなたにおすすめ!
英語も勉強も苦手だけど、私にもできるのかな?と不安を抱いて始めましたが、私には合っていました!
英会話塾のように勉強するだけではなく、自分の目標に合わせて課題を決めたりできるので、勉強嫌いな私でもスムーズに通う事ができました。
コンサルトの方と勉強の進め方を決めていくのですが、私の意見や英語能力を理解しながら決めていってくれたので、焦り過ぎずに勉強することができ、完璧ではありませんが英語を喋る事ができるようになりました!
親身に教えて下さったコーチの方には感謝の気持ちでいっぱいです。
参考になりましたか?
驚異のレッスンで英語を習得できました
将来海外勤務になる可能性が出てきたため、なるべく早く英語を習得したいと思い、1000時間で英語を取得するというキャッチフレーズに惹かれてTORAIZを利用することにしました。
初めて利用した時点で、これまで体験利用したことのあるスクールとは全く異なるツボをとことん押さえた指導法に衝撃を受けました。
通っているうちに、みるみる英語の表現が頭に入り、ネイティブの英語を聞き取るためのコツが掴めてきました。またスクール内には快適な自習室が用意されており、授業後に集中して勉強できたことも良かったです。
参考になりましたか?
受けたギャップがひどい
無料カウンセリングでは絶対伸びます!とばかりいわれ、悪いことは全く聞かされなかった。コンサルタントもレベルが低く、本当に英語力があるのか不安になった。
お金を払ったことによるモチベーションだけで最後まで続けた感が強く、いまとなってはお金の無駄だったなと。コンサルタントが外れだったのだろうか、、
参考になりましたか?
生徒一人一人をていねいに指導する学校です
入会して1か月を過ぎたくらいなのですが、
これまで数回面談やカウンセリングをしっかり行ってくれました。
巷にありがちなドライなスクールでない、面倒見の良いスクールです。
あと、レッスンも自分のレベルに合っているので、
TOEICで100点アップの目標も達成できるかもしれないと思っています。
このスクールで一番気に入っているのは、
自分のした学習内容を毎日講師がメールでフィードバックしてくれるところです。
担当の先生から学習の進み具合についてアドバイスがもらえたり、一人で孤独にならずに済んだりします。
参考になりましたか?
実際に行ってみた感想
僕が、実際に行ってみた感想は、一言で言うと「学ぶ英語ではなく話すための英語を学べる」ということです。
僕はトライズに行く前に塾に行って学んでいたのですが、あまり英語を得意にならなく、トライズに行くと得意になりました。
トライズはコンサルさんのレベルが高くとてもわかりやすく、沢山話して覚えていくのですぐに英語が身につきました。
もう一ついいところは、「目標もって勉強をする」ところです。これは自分に合った目標を持つことです。
英語は語学なので明確な終わりがなく、目標を持つことで達成感が生まれ楽しく英語を学び続けることができました。
参考になりましたか?
ノンストレスで受講ができます!
親切なコンサルタントの方が複数在籍されています。そのため、自分のわからないことや、不安に思っていることはすぐに相談できる環境があり、ノンストレスで受講できます。私は半年間のコースにしましたが、他の英会話スクールと比べると、しっかり長い期間受講し、習得するという意識が強く感じます。そのため、中途半端な気持ちで始めると挫折しますが、本当に英語を習得したいという方にはおすすめしたいです。料金も他と比べてそこまで高いとは思わないですし、料金以上の価値があります。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら