WIZYの口コミ・評判

WIZY

[引用]公式

4

WIZY(ウィジー)は、音楽専門のクラウドファンディングサービスです。「音楽の新しいカタチを届ける」をコンセプトにしています。

ただ音楽を聴くだけでなく、アーティストとファンの想いを繋ぎ、共に創ることをサポート。プロジェクトの種類には、指定条件を満たした時点で成立するタイプと、条件達成に関わらずサポートの申し込みを行った時点で成立するタイプがあります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

4件中 1〜4件目表示

4.00

アーティストのCD制作の援助ができて満足

音楽のジャンルを細かく指定して、好みに合うプロジェクトを探しやすいところが気に入っています。ファン参加型のMV制作など、オリジナリティのあるプロジェクトも多くて、アーティストなりのアピールの仕方の多様性にただただ感心しています。これまでに私が支援したのは、CD制作のための資金援助です。私の寄付金は微々たるものでしたが、目標を達成したと知った時は、嬉しかったのを今でも覚えています。幅広いジャンルのクラウドファンディングがある時代ですが、やはり自分が夢中になれるものに寄付するのがいちばんだという気がするので、今後も音楽系のプロジェクトに注目してゆきたいです。

参考になりましたか?

4.00

アーティストの支援ができる喜びを実感

音楽好きの友人に勧められて、こちらをチェックするようになりました。色んなプロジェクトを見ているうちに、思っていたよりも気軽に支援ができるということが分かり、いちどライブを見に行ったことがあるアーティストのMV制作の費用の支援をしました。支援をしたことで、アーティストとの結びつきを感じられ、今後も引き続き応援してゆきたい、という思いが強まりました。華々しい活躍をしているわけではなくても、自分の心の琴線に引っかかる素敵なフレーズを届けてくれるタイプのアーティストに惹かれるので、こちらのサービスを通して、また新たなアーティストとの出合いがあればいいな、と思っています。

参考になりましたか?

4.00

アーティストの応援が気軽にできて楽しい

音楽が好きなので、音楽関係に特化したクラウドファンディングがあると知り、興味を持って利用し始めました。J-POPやK-POPから、アイドル系やヴィジュアル系、そしてクラシックやジャズ、と実に多様なジャンルの音楽のプロジェクトが紹介されているので、音楽への興味の幅が広がりました。レコチョクが手掛けるサービスという点にも、魅力を感じています。CDやDVD化を目標にしているアーティストを応援できるのは、音楽ファン冥利に尽きるという感じがしています。こういった形で、支援をできる時代になってありがたいことだな、と感じつつ日々を過ごしています。

参考になりましたか?

5.00

情報を共有できました

昔から応援をしていたアイドルがいたので、他のユーザーと協力をしながら応援をするために利用しました。通常のファンクラブでは気持ちを伝えることはできませんが、直接応援している気持ちをアピールできたので満足しました。ユーザー同士でアイドルの情報を共有することもできましたし、最新情報があれば集まってファンミーティングのようなものも開催できたので予想以上にコミュニティが広がって盛り上がりました。今度はアイドルと連絡を取り合いながら食事をしたりイベントの企画を考えたりしてアイドルとファンとの交流を深めていきたいと思いました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら