
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
140件中 71〜80件目表示
100円もいかないのか
法律の専門書(定価3000円くらい)とテキスト20冊以上出しました。書き込みなし、袋に入ったままのものもありました。
査定額は95円···。
ダンボール自分で用意すると5%アップ等入れても95円。
他の方も言っているようにヤフオクかメルカリで必要な方に納得してもらえる価格で譲ったほうが良いと思います。
がっかりというかびっくりしました。
参考になりましたか?
あまりにも安すぎる
定価6000円や2000円もするほとんどの大学の教科書として認定されている需要のあるものばかり売っても値段がほとんどつかず総数20冊を売ったとしても1000円程度でした。
また、どういう査定でなされているのか不明確です。
他の口コミを見てから売却を判断すべきでした。本店への売却はやめておいた方が良いと個人的には思います。
参考になりましたか?
かなりいいと思います
理工学部の教科書や専門書を売りました。30冊くらいで4879円でした。使った本もあったので思ったよりかなり高いなと思いました。⚪ックオ⚪に売るよりもかなりいいと思います。送料も無料だしまた利用しようと思います。
参考になりましたか?
対応が早くて良かったです
対応が早くて良かったです。参考書や大学で使った教科書や専門的な書籍を送りましたが、3日で査定が終わりました。到着した時にもメールがありました。安心して売ることができました。査定金額も納得できました。一冊一冊丁寧に査定してくれて今までの本屋と比べていい値段で買取してくれました。
参考になりましたか?
化学系買取50冊
化学系大学院教材、英文科大学教材など50冊ほどで250円でした。
専門書は元々高く、さほど使ってないのでせめて1000円ほどは、、、と思っていたらだいぶ下でした笑
捨てるよりマシ、、と思う事にします。
残念だな。
参考になりましたか?
あまりにもひどい
大学時代に購入した英語の教科書を売りました。英語の教科書って高いんですよ。一冊1万円以上は当たり前。
結果です。
・総買取点数:32点
・基本査定金額:93円
・55%アップ後:144円
・買取不可点数(使用感・書き込み・曲がり癖・付属品欠品など):2点
総買取金額:144円
ナメてるのか。信じられない。
参考になりましたか?
良かった
72冊で12945円でした。思っていたよりもかなり高く買取してくれました。近所の本屋ではいつも何千円でした。
宅配便で着払いで送って査定してもらいますが、送り方が簡単で、指定した日時に自動で集荷してくれました。便利で持っていく手間がかからないので助かりました。
専門書類がたまったらまた利用したいと思います。
参考になりましたか?
安すぎる
専門書を扱うところなので、その価値に見合った価値がつくのかと思いきや。。。
卒業したので、使用していない専門書、医師薬系の教科書など26点送りましたが、381円。
。。。。。。
1000円以上値がついた方は、サクラなのじゃないのかと心底思いました。
労働対価にもなりませんでした。
利用される方、これが現実です。
参考になりましたか?
ブック○フ以下。ここに出すなら捨てた方がまし。
査定が安すぎる。5冊で300円くらいなのでここには出さない方がいい。私は自動査定にしてそのまま入金でしたが、承認査定にしても返本に送料を取られるそうなのでいずれにせよ超安値で買い叩かれるか送料分を業者に取られることになります。
利用は絶対にしない方がいいです。
参考になりましたか?
やめた方がいい!!!
50冊ほどの買取で50%アップ含めてたった千円‥利用しなきゃよかった。。今まで色んなリサイクルショップを利用したけど、こんな買取価格初めてです。直後に『友達紹介キャンペーン』のメールが届き、、こんな買取価格つけておいてどの口が言うんだ‥こっちが信用無くすわ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら