
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
40件中 31〜40件目表示
一年半で
息子の為にイオンバイクで購入した自転車について。
購入して約一年半でチェーンが切れました。
私自身何台も乗り換えて来ましたがチェーンが切れたのは初めてです。
安心保証とやらに入っていたのてお店の方に相談しましたが乗っていた本人の乗り方が悪いの一点張りで話をきいてもらえませんでした。
チェーン切の他には外傷はなく定期的にメンテナンスもしていました。
他の方の口コミでも同じような内容があり、やはりな!と思いました。、
二度とイオンバイクでは購入しません。
参考になりましたか?
品ぞろえが豊富でスタッフも親切
家の近所に自転車屋がないため初めて利用しました。前カゴ付きの普通の自転車が欲しかったのですが、品ぞろえがあまりにも豊富で選ぶのに時間がかかってしまいました。買ってすぐにパンクしてしまったのですが、顔を覚えていたみたいで「先日購入いただいたばかりですよね」と言われ、無料で修理してくれたのにはびっくりしました。近いうちに電動自転車を買う予定なのですが、そのときもこちらで購入する予定です。お客様感謝デーなら5%オフだし、スタッフも親切に接客してくれるので今後も何かとお世話になると思います。
参考になりましたか?
保険がすぐにでない
子供の自転車をイオンバイクで購入しました。すごく良いよと店員さんに進められてイオンのバイク保険に入りました。盗難にあい、すぐに保険の手続きをしました。すぐに自転車が必要ですと話しても、手続きに2週間以上かかると言われチケット購入なのでそれまで自転車も無いまま過ごして下さいと受付の方に言われました。人に進めてはダメだと思いました。
参考になりましたか?
料金が高い
前回、後輪のタイヤ修理を頼んだ際には5000円程度だったはずで、今回は前輪を頼みました。
ところが、タイヤとチューブの交換で9000円以上かかりました。それだけ高額になるなら、事前に料金を説明すべき。
チューブが約2400円、タイヤが約4400円、修理代が2530円。やたら立派なタイヤで、後輪とアンバランス。
20年使った自転車で買い替えも検討中ですから、高い修理代を払いたくありません。
そもそも修理を頼む際に、あれもこれも修理した方がいいと言われたので、断りました。怪しむべきでした。
次回は別のお店に頼みます。
参考になりましたか?
自転車用のボトルを買えて満足!
自転車が好きなので前からこのお店に興味があって、店舗を訪れました。店内はとても広く、たくさんの自転車が置いてあります。店員にいちいち話しかけられるのが面倒くさい性格なので、広い店舗はありがたいです。定員もたくさんいるわけではなく、かなり長い時間お邪魔していましたが、話しかけられることもありませんでした。
自転車用のボトルも豊富に置いてあって、じっくりと選ぶことができたのがよかったです。大きめのものが欲しかったため、自分の自転車の色に合うようなものを1つ選び、購入しました。値段も安く、満足のできる買い物ができてよかったです。また利用したいと考えています。
参考になりましたか?
変なものを掴まされた。
初手、店員の態度が接客業のそれではなく、適当に仕事をしているのを感じました。
買って3日ほどで変速の切り替えが鈍くなり、直すもすぐにガタがきてしまうようになりました。
また、後輪の空気の入りにくさから、タイヤをバラしたところ、本来とは異なるサイズのチューブを折って入れられていました。
二度とここでは自転車を買うことはありません。
皆様もご検討の際は、変なものを掴まされないよう、徹底的に検討をしてご購入くださいますよう。
参考になりましたか?
アフターケアが充実している
子供の通学用の自転車を購入するために利用したのですが、子供が部活等で忙しく店舗に見に行くことができなかったのでホームページから商品を選び買うことにしました。ネットで買った自転車は送料無料で近くの店舗で受け取ることができるため、とても便利でした。また、購入時に安心パックに入れば点検や調整が無料で受けられ、修理の工賃が割引になります。通学で毎日使用するため、今後の修理が割引になるサービスはとても良いなと感じました。担当してくださった店員さんが引き渡しの前にしっかりと各パーツをチェックしてくださったので、終始安心して利用することができました。
参考になりましたか?
タイヤ交換最悪
イオンバイクにタイヤ交換を依頼しました。子供乗せる用のママチャリだったので普通のタイヤより太いタイヤしかダメとのことなので工賃込みで9000円ですと言われ依頼しました。引取時にタイヤのリム見ると普通のサイズで大丈夫でしたとのことでした。連絡も無しで普通サイズのタイヤで対応できるのに高いタイヤ交換は腹が立ち二度と利用しません。
参考になりましたか?
パンク修理だけでは終わらない
他の方同様、パンク修理で寄って、タイヤも中のチューブもと全部で9,000円かかりました。
空気を入れても抜けるのでムシの交換程度で終わったはずです。
急いでいたこと、近くに自転車屋もないことで泣く泣く修理しましたが、2度と行きません。
参考になりましたか?
金額が高い方の修理になる事が多い気がします
タイヤのチューブに穴が空いていて、前回補修した箇所の近くなので補修はできず、チューブごと交換したと言われました。
実際に穴を見せてもらったわけではないし、何かいつも金額の高い方の修理をされているので、少し不信感を持っています。
次回からはあさひかホームセンターに修理をお願いしようと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら