ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,189件中 124〜133件目表示
今までで一番最悪な引越し業者
3カ所から見積もりをとったがアートの特許であるお皿がそのまま収納できる箱が決め手で契約をしました。まず、営業の方が高圧的でびっくり。確かに良い条件ではあったが主人に相談してまた連絡しますと伝えると「段ボールを今日持ってきてしまってるので置いて帰りたいんですよね〜」と、上から言われました。怖かったのでもういいやと思い契約を済ませると「強引ですいませんね笑」と言われました。その時点で辞めておけば良かったと後悔するような、作業員。。作業はすごく遅いし、棚に傷もつけられリーダーの方に落としましたよね?と確認したが、シラをきられあげく確認します、と言われたっきり報告は無いままでした。正直その辺の運送会社の方が親切で作業も早いし信頼できるのではないのでしょうか。素晴らしい特許があるのに勿体ない…。もう2度と頼みません。
参考になりましたか?
らくらくパックといえども
らくらくパックといえども全然らくらくじゃなかったです。大手だしと思ってお願いしましたが、家族での引っ越しの為大物が多かったら作業員の方に嫌な態度を取られました。らくらくパックの為段ボールに詰めるのはやっていただきましたが、箱に書いてあるものが入っていなかったり、部屋番号も振ったのにその部屋に運んでもらえず何故か一つの部屋にまとめて置かれていたり。
挙句本棚は棚板が壊されており、それを隠すために段ボールが前に積み重ねられたのかな?と思ってしまいます。壊れている旨を電話んした時も、現場担当者は記憶にないと言っています。もう一度確認して連絡します。と言ってから4日経っても連絡はこない。本社に電話をしてやっと対応してくれました。
壊れた棚板も木ねじでしっかり止まっているものだったのにそれを修理すると下請けの会社が持って帰り修理すると…。どうやって治ってくるのかわかりませんが、大手だからと本人たちがいう割に残念すぎる感じです。二度と利用はしないですね!
参考になりましたか?
営業マン落ち度の連続
見積もりに来た営業マン、評価の葉書を忘れ私に口止め。
段ボールは置いていったけど、エコラクパックは後日とのこと。葉書と共に持って行くという約束の日、数時間前にドタキャン。
改めて日にちを決めたが待てど暮らせど届かない。
するとその夜無断で玄関ドアを塞ぐかたちでエコラクパックを外に放置。
翌日問い合わせると「お客様の了解を得ています。」
おまけに昼、「これからエコラクパックお届けにまいります」という電話。は?そうも要らんわぃ。
これまでの事を洗いざらい話すと、当日はしっかりやります。とのこと。
で、引っ越し当日は何時にこれるのかという電話連絡…前日の夜やっと聞けた。遅いわ。
いざ引っ越し当日。予定は15時。14時50分に電話があり、前の引っ越しが押していて、予定より遅れると言う。当日しっかりやるんじゃなかったんかぃ。
引っ越し作業はまぁ感じのいい人達だった。が、洗濯機の取り付け業者がこれまたなかなか来やしない。
そもそも何時に来るとかの連絡もなかったし、どこの業者に委託しているのか、会社名も電話番号も情報なし。
なので19時半まで待っても来ないので外食に出掛けた。
そしたら21時半…「これから伺います」あまりにも非常識。
まだ他にも落ち度があったがとにかく踏んだり蹴ったり。
今回クチコミを書けて忘れられそうだが、本当は思い出したくもない出来事であった。
参考になりましたか?
酷いの一言に尽きる
5月末に利用しました。元転勤族だったため、引越しは数多くしており、業者への目は肥えているはずです。数年前、転勤疲れで転職した際、サカイのヘビーユーザーだった私が初めてアートを使いました。それは、信じられないほどの対抗心を燃やし、低価格設定されたからです。あまりの安さに不安を覚えましたが、その時の仕事は完璧で対応もよかったため、信じました。今回、そんな経緯から安かったアートを選びました。しかし、当日、見積もり時は言われなかった、或いは指摘されたがそのまま運んで欲しい旨伝えた家電を経年劣化のため運べないと言われ、頭に来てそんなに言うなら運ばなくていいと一旦は断ったものの、賃貸からの移動のため、違約金も発生しては困るし、仕事に穴を開けるわけにもいかず、結局アートが勧める家電を買わざるを得ない結果になりました。特に洗濯機に至っては2日前に何の異常もなく使えたのに訳がわかりません。結果的に当日突然倍額払うハメになり、カード使用に制限を設けていた私は、倍額になったためカードでの支払いが止められましたが、その日に支払いが済まないといけないとの事で、どうにかして払うまでずっと横に張り付いていました。まだ梱包が終わっていなかったものもあり、私は作業を続けたかったのに、それはできないと手伝うことなく、こちらから金を少しでも多く取ることには熱心なんだと呆れました。結局、カード会社に泣きついて事情を説明し融通していただきましたが、対応が全く信じられませんでした。結局、残った荷物はごく近所への引越しだったため、あとで翌朝までかかって自分で運び切りました。このことについて、担当支社に連絡を入れましたが、詫びの一つもなく、さも私が悪いという口ぶりでした。営業担当に電話するよう頼んだものの、なかなか電話がなく、こちらが何度も電話したら3日後くらいにやっと電話があったけど、これも私に非がある口ぶりでした。もういい加減話すのも嫌になりましたが、握り潰されるのもしゃくなので、本社に電話しました。なぜなら、今回、別便も頼んでおり、引越しが完結しておらず不安だからです。またあれこれ難癖つけて代金を水増しされそうで本当に怖いのです。そう伝えたのに、本社からも何の音沙汰もなしです。もう失望し、サカイに頼まなかった自分を責め続け、日々悪夢に苛まれています。
細かいことは他にもあり、子どもの悪戯のような押し入れケアに一万円以上とられたり、最初から破れている物には異常なほど報告と確認があったのに、自分たちが床に開けた穴は何の報告もありませんでした。仕方なく買わされた家電の取り付けもされてなく、後日自分で行いました。
消費生活センターにも相談しましたが、既に直ぐに家電は処分されているだろうから、クーリングオフして買わされた家電を持っていかれると困るため、何の解決にもならず、ただの愚痴になります。もしかして、すべてわかってこんなことしたのかと今は疑っています。引越し先や職業から懐具合は想像に易く、時間が取り辛いことも承知の上での組織ぐるみでの戦略なのでしょうか?のらりくらりとやり過ごし、なかったことにする作戦なのでしょうか? 前回信じた私が馬鹿でした。恐らく、ただただサカイのヘビーユーザーだったので、サカイから顧客を奪いたかったのでしょう。奪ってしまえば関係ないので、今回の粗雑な対応になったのでしょう。化けの皮が剥がれましたね。
新居での楽しい新生活を夢見ていましたが、思いっきり出端を挫かれ、最悪のスタートとなり、まだ引越しが成就していないため、心ここにあらずな状況です。サカイなら、何度頼んでもこんな後悔はただの一度もなく、感謝しかありません。数万円の差なら、心からサカイにすべきだったと反省し、自分を責め続けています。2度とアートには頼まないし、人にも決して薦めません。せめて、今後私のように嫌な思いをする人が出ないよう祈るばかりです。そして、願わくば、アートには一言でいい、迷惑をかけてすまなかったと自分たちから謝ってほしい。
参考になりましたか?
大企業…どこが⁉️
アート利用して大失敗‼️到着地にてタンスは室内にて倒され使い物に成らなくなった、上、他のタンスの本数まで一竿無かった事にされ損害担当者からは、取り敢えずの連絡も無し、他のタンスも張番が壊されていたのを後で発見したが、何の報告も無し!だいじにしてきたタンスが、見て無いと不用意な扱い方されていた事に唖然‼️とした。取り敢えず、損害保証をしてもらうべき交渉するだけでもアートから自発的に連絡は、無かった。最初は、こちらから連絡してアートの都合の良い示談書は、有るが内容が伴わないので話し合いをすべき奔走した、労力も並々ならぬ、アート担当者は100%会社の責任と言っていたが、連絡する都度電話料金までかかる。高い引っ越し代金払って、バカバカしいやらで、あれから一年過ぎたが今だに何の解決もしてない、きっとこんなケースは、アートでは、往々にして有るから担当者もお客側が諦めるだろうと平然としてるだろう、これが大手会社と言われているからお粗末極まりない❗最低だ❗
参考になりましたか?
もう頼まないと思う
見積もりに訪問して下さった営業の方は新人の方でしたが、何の不満感も抱く事なくスムーズに対応して下さいました。
問題は肝心の引越し当日です。
予定していた時間の30分ほど前に遅れるとの電話があり、仕方なく待つ事に。更にその指定された時間に近付くとまた電話があり、更に遅れるとの事。
結局2時間ほど無駄に待たされました。
作業員2名の方が来られたのですが、リーダーと思われる方からの謝罪のみで、もうひと方からは謝罪もなければ挨拶さえも無し。
まぁいいかと自分に言い聞かせながら別室で待機していると、隣の部屋から「ガシャーン」と大きな物音。
明らかに木製ベッドのフレームパーツを複数床に落としたと思われる音。
特に床に傷が付いたとかベッドのパーツが破損したとかでは無いですが、作業員の方は何も言わず、何食わぬ顔。
もっと丁寧に扱ってほしい気持ちと、何か破損してもシラをきられそうな不安感でいっぱいでした。
エアコンの取り外しと引越し先での取り付けもお願いしてたのですが、エアコンは別の業務さんに委託しているらしく、始めに2時間遅刻する事をエアコン業者の方には連絡がいってなく、連携もグダグダで、エアコン業者さんも呆れられてました。
愛想だけでも良ければ評価は違うものになったと思うと残念でした。
引越し先での生活2日目に食器棚の背面に何かでぶつけたような穴を空けられてる事に気がつきました。
すぐに電話で説明すると、そこからの対応は迅速にしていただきました。
参考になりましたか?
アート引越の金額高すぎ
3月の引越だったので高いのは覚悟してました。転勤のため費用は会社負担だったのですがだからなのか夫婦と乳幼児での引っ越しで60万の金額でした。距離は60キロ離れてますが前回サカイ引越センターの場合250キロ離れていて4月の引っ越しで26万円でした。半年だけだったので荷物は増えていません。サカイ引越センターに頼みたかったのですがもうトラックがなくアート引越しか見積もりとれませんでした。法人相手だからなのと合い見積もりがとれないからとの理由で高額になりました。見積もりをFAXで送られてくる際も何度も間違えましたと金額を上乗せしてくるばかりで不信感しかありません。引越作業人数6人とかかれておりベットもないしピアノもないし大きいのは冷蔵庫くらいです。本当に不信感しかなく次回の引越では見積もりだけ取り他の引越業者に頼みます。
参考になりましたか?
事務的作業が最悪
もうアートさんでは頼みません。
まず、引っ越し2週間ほどまえに変更事項ができたので午前中に電話すると、「担当から今日中に折り返します」とその日は一日連絡なし。次の日ももちろん連絡はなく、昼過ぎにこちらから連絡すると、「すぐに担当から連絡させます」と言い、電話がきたのは夜9時頃。
引っ越し当日、作業担当のかたは丁寧にやっていただけたが、エコ楽ボックスの使用がなく、食器類はこちらが言うまでほったらかし。聞くと、「その連絡は受けてませんでした」え?エコ楽ボックスって、連絡ないと使わないんですか?食器がない家庭なんてありますか?しかも作業終了で新居へトラックが出発したあとには、段ボールが3箱ほど残っており、自分達で運びました…
見積もり時、「郵便局の住所変更もこちらでやります」と言われていたがやっておらず、結局自分達で手続き。もう笑えてきました。できないんだったらそんなのやりますって言わなければいいのに。アート引っ越しセンターはもう一生利用しません。
参考になりましたか?
内容も対応も最悪
引っ越し業者さんを使用するのは、これで8回目になります。
初めてアートさんにお願いし、大変な驚きと怒りです。
自転車の積み残し、連絡を入れるも何の返答も無く、レンタカーで自力で搬送。
その後も、勿論ご連絡を頂ける事はありません。
お任せにしたのに、作業中にもっとまとめておいて。と言わんばかりの態度。新人スタッフを使え無い!!という感じの嫌な態度。客側の私の方が気をつかうわ。
エレベーター等の保護は、しない。
引っ越し先の階段の保護もしない。
でも、御近所への売り込みは、バッチリ。
梱包材は、ダンボールのみの引き取りで、破損防止の紙やプチプチは引き取り不可。
他の業者さんでは、全て引き取りをして頂いていたので、驚きましたし、大量のゴミとして出す事が大変でした。
私は破損や積み残しはワザとでは無いので、その後の対応で適切にして頂ければ問題ないのです。
ただ、その対応の不味さ。ピカイチでした。
一言くらい、謝罪の言葉があっても良いのでは?
転勤族なので、まだまだこれからも引っ越しがあるでしょうが、二度とお願いしたいとは、思いません。
参考になりましたか?
程度の低いバイト
直接この業者を利用したわけではないが、知人に買い物を頼まれ持って行くと、引っ越し作業している隣の知人宅玄関前にトラックを停めていたため駐車できず、仕方なくとりあえず近くに停めて荷物を渡そうとしたら、玄関前にダンボール箱を置き中に入れないので注意するとふてくされてダンボール箱を退けようともしない。
仕方なくまたいで中に入り、近くに停めていた車を取りに行き駐車しようとバックしていたら呆れたことに今度はその注意したバイトがこちらを睨みながらブツブツ文句を言いながら詰め寄られた。
さすがにリーダーとおもわれる人に止められ引き返していったが、考えられない行動!
そもそも、他人玄関前に荷物を置くこと事態引っ越し業者としてあり得ないし、それを注意されてもふてくされて退けようともせず、挙げ句の果てには逆ギレして睨みながら詰め寄る始末。まるでチンピラ!
すぐに近くの支店と本社にクレームしました。
引っ越し業者の中でも大手の業者がこんな程度の低いバイトを使っているのが信じられない。どのような指導と教育をしているのか。
大きな名前を背負って、ましてやお客を相手に仕事をしているという責任感と自覚が全くない、ガラの悪いバイト!
きちんと末端のバイトにも指導と教育をすべき。
ちなみに彦根支店。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら



