
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
383件中 231〜240件目表示
単純にUIが問題
様々な否定的意見がありますが、私自身はなにか被害は受けていません。ただ使いづらいです。わかりづらい。
もう一度利用しよう、という気になりません。事前予約に必要だから使っているだけでそれ以上のものではありません。
タクシーなどでよくウェブサイトやECのCMがありますが、そんな問題あるサイトあるか?と思ってたらこれでした。
参考になりましたか?
もう利用しない
サイトのキャンセルポリシーを現場スタッフが理解していないおかげで、5000円無駄金でした。
サイトの内容を現場スタッフが理解してないなんて、どういうことでしょうか。
こちらのサイトでもっと評判を見てから利用するべきでした。
高い勉強代だったと思って諦めます、もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
メールが届かない
購入確定にしてもメールが一向に届かない。端末のせいにされてますが、親戚何人かでやりましたが誰一人メールが届かないのはおかしい。口コミ見ても同じようなことがあるようです。そして、予定を変えて、コンビニなどでチケット取れる施設に変更を余儀なくされました。信用しない方がいい。
参考になりましたか?
ふざけるな!
としまえんに行く当日(8月29日)、ログインできなくなりアソビューに電話で問合せ。調べてみるけど連絡はいつになるかわからないと言わました。としまえんに電話すると名前から直ぐに調べてもらえ、無事入園できましたがアソビューからは8月31日現在何の連絡もありません。当の会社が調べられないってどういう事だろう?とてもいい加減であきれます。
参考になりましたか?
休日の予定が立てやすくて助かります
行く場所が思いつかない時に良く利用していますが、遊びの種類が豊富で近場で探せるのが嬉しいです。休みが不定期な仕事をしていますが急な休みでも日帰りで行ける温泉などもあり、効率良く予定を立てることができるので助かっています。温泉以外にも色々な遊びにチャレンジしようと思っていますが、実際に体験した人のあそレポはとても参考になります。いつも割引き率が高いプランを狙って探しているので、お得感も感じることができます。ただチケットの有効期間は遊びの種類によって異なり、気付いたら期間が過ぎていたなんてこともあるため注意が必要です!
参考になりましたか?
マジで最悪な会社
遊園地の前売り券を購入していたが、子供の体調不良で当日キャンセルしたところ払い戻しなどは施設側の対応によるため、返答できないと言われたため、施設側に事情を話し来園日の変更などしてもらえないかお願いしたが、施設側もできませんの一点張り。2万円近い金額が無駄になった。
そもそも宿泊施設とは違い施設側に迷惑などかけたわけではないし、やむおえない事情であればもう少し考慮してくれてもいいのではないかと感じた。
2度と利用はしないし、その遊園地にも行きたくもない。
本当におすすめしません。
参考になりましたか?
最悪
平日限定と把握し購入。利用施設のサイトでもGW中の平日も休日扱いなどの記載ないのを確認
購入し施設へいくと使えませんの一点張り
その注意書きHPに記載してほしかった
アソビューも返金できません施設へ自身で交渉しろとのこと
アソビューは柔軟性もなく施設側も自己中
せめてアソビューが対応してくれて返金なりしてくれればいいのにそのままお金は捨てる羽目に…最悪です
参考になりましたか?
ひどい
皆さんの言う通りです!
キャンセル受付ましたとメール来た後に
明日ですね、とメールが来ました。
どう考えてもおかしな会社です!!
参考になりましたか?
最悪しかない
こんなキャンセルも出来ない行ってもいないお金払わないといけない、詐欺みたいな会社はもぉ使う事ないですね。
参考になりましたか?
決済エラーなのにキャンセル不可
HP内の決済エラーにより、2重決済されたのに、返金出来ないとの事。お客様都合による返金は不可能となる、
お客様都合?HPの決済エラーなのに、私が悪いのか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら