
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
142件中 111〜120件目表示
勧誘がしつこい
word excel の基本操作を勉強したくて、入学を決めました。しかし、頼んでもいない転職支援、そして、他のコースへの勧誘に辟易しています。
まだ、二回しか行っていないのに、先が重いやられます。
参考になりましたか?
とにかく料金が高い
自分は、Excelの資格が欲しくて来たのに、
料金が27万と自分の給料以上で支払いが大変!
また、受講が終わると、追加(就活)に向けて更に60万支払いが加算で生活が火の車
参考になりましたか?
これはヒドイ…
MOS Excel試験対策にと思い受講しています。
まずは金額がやたら高いと思います。
講師の質も低すぎて、仲のいい生徒とばかり無駄口を聞いていて、こちらが進め方が分からず困っていてもスルーされます。
みんなが手を上げて質問できるとは限らないのでもう少し視野を広げて欲しい。
入会の際にイケメン講師が一緒に我慢張りましょうとか言って契約だけさせて、一度も現れず異動した。
ある意味詐欺…笑
とにかく時間とお金が余ってる人以外は他行った方がいいと思います。
参考になりましたか?
一括払いは慎重に
どうしても講師との相性があるので、月謝制がいいですよ。一括払いは講師との相性が悪いと思ってもお金は返って来ません。
参考になりましたか?
不愉快でした
無料体験に行ったのですが、予約して行ったのに待たされる、カウセリングでは上から目線、様子が見たいだけの人には冷たい。無料体験は必ず契約する人しか受けたらダメと言われた印象。
そして、授業も基本はe-learningなのもガッカリ。
参考になりましたか?
ひどい
説明会と言う名の勧誘 です、最短2週間なんて電話で、言ったけど4ヶ月コースを薦められ、今なら安いから、サインしてと、薦めてきます。サイトで49000円と見てたら、コースで21万円以上
ふざけんな‼️ 説明会行くだけ時間の無駄
参考になりましたか?
冷遇されました。
もうすぐカリキュラムを終えて、ようやく終わり!と言う段階で新たなコースを勧められ…そこまでは結構です。とお断り。
途端に冷遇?
わからなくて聞こうとしても教えてもらえず。
高い授業料を支払っているのに、それはないんじゃないの⁉︎
本当に腹立つ。
参考になりましたか?
カウンセリングという勧誘
授業が終わる10分前に「今日はここまで。今からカウンセリングします。」とカウンターへ座らせます。追加契約を勧められ、断わると顔色表情が一変。恐くて中途解約しました。
参考になりましたか?
最悪
次の契約を取ろうと必死、
悪徳商法のように、契約しないと
帰してくれない。
授業はテキスト見て勝手にやるだけ。
街の小さなパソコン教室にその後行きましたが
値段は半額以下で、もっと色々教えてくれた。
二度と行かない。
参考になりましたか?
真剣に先生と一緒に頑張れるアビバ
大学の進路が決まり 自信をつけるために資格を
取ることを考えアビバ校が口コミでも評価が高いので即、決めました。先生方は とても 分かりやすく丁寧に教えて下さいました。
また、いろいろ面でも支えてくだらり感謝しかありません。
1年半ぐらいで2つの資格取得することができました 。大学では取れない資格を取得出来た事には
大変自信になりました。これからの就職にも大変有利になる事を期待してます。
これからも一つでも多く資格を取得出来るよう先生と一緒に頑張りたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら